すなふきん。

2025.01.31

1回目の訪問

サウナ飯

何十年ぶりかの古代の湯へ🚌


中温サウナ×水風呂×内気浴 1セット
高温サウナ×水風呂×外気浴 2セット


すごーく昔に連れて行ってもらって
お風呂に2000円over!?ってびっくりしてから
ずっと行ってなかった古代の湯。

サウナイキタイのフォロワー(呼び方これであってるのか?)さんに
レディースdayやらお客様感謝dayやら
平日は1300円くらいで入れると教えてもらい
ついに行ってきました!

新小岩から無料バス🚌

まず浴室へ入るとあかすりのベットが目につく。
え、ここ囲いとかなくオープンスペースでやってるの!?
なんてちょっと圧倒されながら

洗髪、洗体してお風呂へgo🛀

立派な富士山の絵に導かれて行くと
そこには空の檜の湯🪵
今は休止中らしい。

深めの円形のお風呂や
露天の温泉を楽しむ。
露天は結構熱めで好き。
源泉掛け流しなのかな?
色はモール温泉のような琥珀っぽい感じで
ちょっとしょっぱい。


中音サウナはわかりづらいところにある。
先客の方がタオル引いて寝ていたので
こちらもゴロっと。
じんわりじっくり汗かきました💦

内気浴はフラットベット。
壁側を向いているので
壁だけを見つめてぽーっとできてよかった。


高温サウナは
結構人が入れ替わり立ち替わりくる。
ハリーポッターを観ながら
しっかり汗をかく💦

水風呂は結構冷たいのでさっとくぐる程度。


体についた水滴を拭いて外気浴へ。
外気浴が気持ちいい🥴

ついつい長居して寒くなっても
目の前の露天にちゃぽんすれば
おーるおっけー👌


これで1300円くらいならまた来たい!
次来た時は中華食べてみたいなー


さっヽ(・∀・)ノパッ り♨️

ガツ飯トンテキ食堂 コロトン

トンテキ定食

にんにくしっかり効いてるし タレがご飯を誘ってきて美味い😋 ご飯とキャベツのおかわりできます!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
1
25

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2025.02.03 12:53
0
古代湯の外気浴イイですよね~✨私は石のベンチがお気に入りです。露天も良いし、ガチ中華も食べれて行くなら月・火・金のサービスデーです🤣(最近行けてない)
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!