ミライ

2023.02.25

1回目の訪問

サウナ飯

前から来たかった場所
サ道2022冬にも登場
来ちゃいました山梨県上野原の秋山温泉✨
堀田湯のシオルくんとkoyaくん、サ友まつさんの4人で車でやってきました🚗

11時前に到着
山の自然に囲まれた環境だから空気がおいしい🏕
千葉の工場地帯や都内で生息してる自分にとって深呼吸が出来るのが嬉しい🌳
入館して下駄箱に靴を入れてフロントに
フロントのカウンターの右には日本最古のアウフグースの木の看板があって凄い👏
そしてフロント横にあるアウフグースの時間表を確認したらすでに11:30のアウフグースは満員
そして渡辺さんの名前がない😂
事前の下調べしてたつもりでもそういう日もあるし仕方ないよねって諦めて次回だなと、、

館内は新潟にあるじょんのび館に近い和やかな感じが自分は好きでした👏
浴室は広々としてお風呂はアルカリ泉の温泉♨で露天風呂もあって最高✨
浴室にあるスチームサウナは3名定員
50℃でじっくり蒸される感じです

水着着用のプールエリアを通った先に8名定員のアウフグースが行われるドライサウナ
屋外には有料のテントサウナがあって燃やした薪の香りがいい感じでした🔥
アウフグース始まる時間前にみんなで1セット貸し切り状態で蒸されました🔥
お昼ごはんを2階のレストランでして食べ終わってフロント横の予定表を再び確認しに行ったら14:30の回が渡辺さんに変更なってる!!

渡辺さんのアウフグースは14:30の回
プール施設内の受付で用意してある紙にサウナ室の場所の番号に名前を書く方式でした
始まる5分前位から入室出来ます
サウナ室の座る配置が場所によって高さ違うので面白いです

14:30回
アロマ グレープフルーツ
サウナ室は70℃
扉に近い上段1番席に
丁寧な語りとタオル撹拌からの風が気持ち良くて後半にかけては汗しっかりかきました🔥

15:00回
アロマ ラベンダー
14:30回が満員の為特別の追加回
時間前定員に余裕があって2回目も受けられて4番席に。渡辺さんがサウナストーンの勢いが落ちてるの気にされてましたが香りも良くてサウナ室も温かくて今回もしっかり汗かけました

外の水風呂は水が浅く張ってあるプールと小さめの水風呂、外気浴もチェアが3〜4つあって快適でした🙆‍♂
帰り際に渡辺さんがフロントにいらしてステッカー頂いて一緒に記念写真にも応じてくださり嬉しかったです👏
帰りには駐車場も車で埋まって来館されてる方も多くてとてもいい施設だなって感じました
送迎があるので電車で来るのもまたいいですね✨

ミライさんの秋山温泉のサ活写真
ミライさんの秋山温泉のサ活写真

から揚げ定食

昼ご飯のから揚げ定食の美味しいこと🙆‍♂

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 70℃,50℃
  • 水風呂温度 15℃,10℃
0
25

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!