マラったけ

2025.01.29

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

2セット
怒涛の連続投稿🔥
本日はどこに来たかと申しますと成田は東京湯楽城でございます。
なぜ千葉は千葉を名乗らないんでしょうか、魅力のある県だから自信を持って欲しい!

とはいえ、マラったけの家の横浜から程遠い成田の色物施設に来た理由は彼の一声。
そう。ハイパーパーティピーポー・マラったけの兄である。
TikTok(チックトック)の動画でアホな施設があると情報を仕入れてきたらしい。
ちょうど仕事の悩みも聞いて欲しかったし、兄弟サ活と洒落込みます、か!!

…えー、、外観からすでにアホです。
なんだこの世界観が謎なバブル施設は、、
入り口周りに一直線に羅列している噴水やシャンデリアが吊り下がっている受付、、
でもこういう“バカ”な施設、ゾクゾクするじゃないか…♠️(H×H・ヒソカ風味)

館内着は浴衣。無駄に広い更衣室で浴衣に袖を通し、気合いを入れる。
入り口は、、っと。…..ん???
「星空の足湯」(館内入り口)
どうやら広場に向かうには足湯の通路を通らなければならないらしい。
既に笑いながら進むと、暗い通路に天井がネオンで光り、星空がイメージされていた。
作り物とはいえ、暗闇に光る無数の星々はまるで【星間飛行】をしている気分。
(ランカ・リー歌唱・星間飛行風味)

星空の下のディスタンスを抜けた先は小江戸の街並みが広がっていた。
べらんめぇ!!ちょっと楽しそうやろがぃ!!
(江戸っ子風味)
しかし天井にはシロナガスクジラとホホジロザメが泳いでいるホログラム有り。

肝心の浴場はというと、案外オーソドックス。
兄貴とじっくり蒸されながら汗をドクドク出す。
檜の水風呂は中々の気持ちよさ。
ドデカイ浴槽に浸かりながらポツポツと仕事の悩みを打ち明ける。
パーティピーポーの癖に的確なアドバイスとあったけぇ寄り添いを与えてくれる兄貴はいつも頼りになるぜ。

最後に我々の楽しみにしていた【噴水ショー】を湯上がりに楽しみました。
微妙に古い音楽に合わせて噴水が大噴射するのだが、目の前の道路がビシャビシャになるのがなんともツボに入ってしまう。
音楽は紅蓮華。これが水の呼吸ですか….
鱗滝さん病んだのか??

なんだかんだでアホな施設を楽しみ尽くした我々は帰路につく。
帰りの車内のBGMはもろちん競馬のレース動画だよね!
皆様の好きなレースは何ですか??
マラったけは数多くありますが、試しに一つご紹介。
「2歳女王が甦る!2019年エリザベス女王杯」
は是非ご覧あれ!

マラったけさんの東京湯楽城のサ活写真

横浜家系ラーメン 吟家 富里店

味噌とんこつ

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 16℃
2
5

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2025.01.31 09:57
0
ラッキーライラックかな🤔私もあのレース好きです。 私は2019ワールドプレミアが好きです泣
2025.01.31 13:53
1
岡部達也さんのコメントに返信

武豊の腕が光る好レースですね💪 岡部さんともいつか一緒に競馬を観てみたいです🌃
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!