山賊サウナ
温浴施設 - 神奈川県 小田原市
温浴施設 - 神奈川県 小田原市
4セット
大好きなサウナ山賊サウナ。
ここで早速“ある情報”を述べるとしよう。
《《《《風呂》》》》ができていたのだ‼️‼️
もうマラったけは大喜び。どれくらい喜んでいるか印がでますね。
「2024年マイルCSをソウルラッシュで制覇した団野騎手のガッツポーズ印」
が出てます。
しかしまずは瞑想サウナで己と向き合う。心を整えるのは得意ですからね。マラったけは仏教学校卒ですから。
(そういや月末にT4で向かうサウナも薪サウナだった気がする、、)
(前日入りで宿泊するのもテンション上がるなぁ、、)
うーん、イイ意味で心が落ち着きません。
水風呂にカチコミます、か。
ここの水風呂は絶頂モンの気持ちよさです。
快晴の天気を仰ぎながら思わず咆哮。
「たまんねぇなぁ‼️‼️」
そしてアウフグースも計2回体験。
1回目【風祭福田さん】
お初のアウフ体験。
じっくり長めの本格アウフグース。
香りと音のプロフェッショナル、言うなれば山賊サウナの“”ドビュッシー””とでも例えようか。
瞳を閉じると植物の葉が揺れる音と青々しい香りが身体を包み込む。
マラったけは情景が思い浮かびました。
「広大な北海道の森林を愛馬のマラカイトベガに騎乗しながら抜けていき、その先の草原でT4達と合流。みなで新冠の土地へ駆け出し、背景には愛するぬいぐるみの名馬たちが手を振っている」
こんな情景を想起させてくれるなんて、、
なんて素晴らしいアウフグースなんだ。
素敵な演奏(アウフグース)ありがとうございます。
2回目【キヨエンジェルさん】
マラったけは去年から何度か体験済み。
だかしかし、アップデイトされていたのだ。
1回目とは打って変わって元気の出るアゲアゲなアウフグース。
選曲が野球っぽくて良いと思っていたら、なんとキヨエンジェルさんは元ソフトボールガールだそうではないか。
通りで仰ぎも腰が入ってて力強く気持ちイイ。
自己申告制で風をサービスしてくれるとのことだったので、マラったけも手を高く上げて挙手。
最上段に座していたこともあり、汗がドックドク出ます。
胡座かき、腕を組みながら背筋を伸ばす(魁‼︎男塾・油風呂風味)
フルスイングアウフグースありがとうございます。
そして、外気浴で雁木・真里した後はキンカキンカに冷えたデトックスをグビグビ。
そして新設された風呂で身体を温める。
温かすぎて思わず幼児退行しちまうよ、ばぶ🚼
退店後は中華でチャーハン600g、油淋鶏20個の【闘飯】をし、帰路に着く。
山賊サウナ。今年も最高のサウナとして太鼓判‼️
共用
紫福庵というデカ盛り中華です。 まだまだマラったけの胃袋も現役バリバリですわ 岡部さんもまた山賊へご一緒しましょう!
マラったけの愛あるレビューが山賊のポムポムプリンことDAIさんに届いたようで何よりです。 お風呂設置は英断すぎなので、またDAIさんが出勤の際にお邪魔させていただきマックス🥣
😡😡😡
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら