黒猫のうるる

2019.08.11

1回目の訪問

お盆休みなら空いているだろうシリーズ4。
前から気になっていた本八幡レインボーに行ってきました。ちょうど大森熱狼さんもいらっしゃる。

16:15くらいにチェックイン。3時間コース。タオルや館内着は浴室の手前にあり、ロッカーで裸になると手持ちぶたさで少し不安になる。

洗髪洗身。隣との距離が広く、セレブ感があります。

サウナは緩やかなL字で、入り口横にストーブがあるため、入り口側の方が熱いです。

3段目に座ってみると、ストーブからの熱が結構来ます。湿度が低く普通に呼吸していると喉がカラカラになります。5分くらいで熱で体が若干ヒリヒリしてきます。なかなか過激なセッティング。

水風呂は青いライトで冷たそうですが、温度は20℃程度で長く入っていられます。
温度の高い水風呂は、不感湯のクーリングバス的な役割で、ゆったりと休憩できます。

大森さんのロウリュは5分前くらいからみんな席に着き出し、満員御礼で時間前にスタート。素直に2段目に座りました。
大森さんのロウリュは想像以上に良く、話も面白いし、風も素晴らしい。最後に前後に風を浴びて気持ちよく終了。2段目なので、気持ちいい温度でしたが、3段目は熱そうでしたね。

食事は喫煙、禁煙がわかれていて、喫煙者の私には嬉しかった。アジフライ定食いただきました。

リクライニングで30分仮眠して7:10ごろチェックアウト。常連さんが楽しそうにしているのが印象的でした。

黒猫のうるるさんのサウナ&カプセルホテルレインボー本八幡店のサ活写真
2
42

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

大森さんは流石のチャンピオンの風でしたね🤸🍃イベント無いときの三段目は落ち着いて☝️クレイジーロウリュイベント時はワイワイとっ🙇🌈ご挨拶したかった😆またご一緒致します!
2019.08.12 04:10
0
神奈川、しかも西側にお住まいのようですが、 機会があれば是非再訪して下さいな。 普段の日曜17時は、箱根湯寮とどっちが熱い? と一部で論争を巻き起こしているロウリュウが体験出来ます。
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!