黒猫のうるる

2019.08.11

1回目の訪問

お盆休みだから空いているだろうシリーズ3

サ道で出たばかりのSKCへ。厚木にしか行ったことがなかったけど、せっかくだから行ってみました。草加駅10:20の送迎バスでチェックイン。

受付に行列。浴槽は洗い場が満員。カミソリはなくなってる。すげー混んでた。でも年齢層からみて、ドラマの影響じゃなく、いつも通りなのかな?

洗髪洗身して薬草風呂。厚木と同じ独特の匂い。目に入ると痛い。

サウナは広いけど、両サイドから熱が来て熱い。入り口側の方のヒーターの前が熱いかな。名物の暴風ロウリュは2セットで、そのあとセルフロウリュとのこと。前を知らないけど変わったのかな? ブロワーのおかわりは希望するだけやってくれるそうですが、1回でご馳走さまでした。ロウリュ参加者はそんなに多くなかったです。

水風呂は冷たく硬めの水質。独特の臭いがする。外気浴スペースは多め。今日はあまり風が来なかったのが残念。

食事は入り口で名前を書いて待つこと20分。健康センター名物トマト酸辣湯麺の1辛。食べると汗だくだけど、美味しい。

リクライニングは満席。席取りしていないやつにバチが当たるようお祈りして、受付前の椅子で仮眠。

起きてサウナ2セットし15:05のバスに間に合うようにチェックアウト。

混んでなければいいんだけどなー

2020/6/14追記
微力ながら応援ステッカー購入させてもらいました

黒猫のうるるさんの湯乃泉 草加健康センターのサ活写真
黒猫のうるるさんの湯乃泉 草加健康センターのサ活写真
0
29

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!