黒猫のうるる

2025.10.07

1回目の訪問

神奈川は横浜市金沢区のBAYSIDE SAUNAさん。20:00チェックイン。能見台駅から2分くらい。

一軒家を改装した個室サウナ。ドアのリーダーに予約した時のマイページのQRを読み込ませて解錠。予約3分前でも大丈夫でした。

1人で使うには結構広々していて良い感じ。

個室サウナとしては凄く安いが、タオルなどは有料。手ぶらで来てしまったので、フェイスタオル200円だけレンタル。QR決済も出来るが、冷蔵庫の上の現金箱にお支払い。

先ずは水風呂に水を溜めるところから。22℃くらいかな。冷蔵庫に大きな氷があるが、あまり固まってないし、量的に焼け石に水。よく見ると入浴材のCOOLバブが無料とある。しかもEXTRA COOLが1個だけ残ってる。よし、これを試してみよう。

サ室は個室サウナとしてはやや大きめの2段。ドア側がガラス張り。段は高めで、天井は低め。なかなか
対流式ストーブで115℃を指していたけど、体感は100℃くらいかな。セルフロウリュでき、ラドルも小さめなので、ちょびちょび頻繁にフィンランド式で。
アロマは無料で好きなタールをチョイス。

水風呂は氷を入れて21℃くらいかな。でもCOOLバブの効果があって、動いて羽衣を崩してると18℃くらいに感じる。おぉ!こりゃ良いや。ひんやり感じる。

休憩はインフィニティチェアで。エアコン効いていて涼しいや。

21:00チェックアウト。サウナはロウリュを楽しめるフィンランド式。水風呂はマイルドだが、COOLバブのおかげで、意外とひんやりする。休憩は涼しくゆったり出来る。アメニティなどを持参すると、結構お安く利用できる。凄く気持ち良かったです。

黒猫のうるるさんのBAYSIDE SAUNAのサ活写真
黒猫のうるるさんのBAYSIDE SAUNAのサ活写真
黒猫のうるるさんのBAYSIDE SAUNAのサ活写真
黒猫のうるるさんのBAYSIDE SAUNAのサ活写真
黒猫のうるるさんのBAYSIDE SAUNAのサ活写真
黒猫のうるるさんのBAYSIDE SAUNAのサ活写真

金沢家

ラーメン(濃いめ、少なめ)

商店系の味かな

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
30

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!