個室サウナ此処野 静岡
プライベートサウナ - 静岡県 静岡市 事前予約制
プライベートサウナ - 静岡県 静岡市 事前予約制
静岡は静岡市葵区の此処野(ここや)さん。13:40チェックイン。車で。
長閑な里山な感じのところ。隣にはドッグランで犬が遊んでる。14:00からの予約だったが、30分も早く着いてしまった。
ちょっと写真でも撮りながら時間を潰そうと思ったが、ご主人が早めに入って良いと仰ってくれたので、遠慮なく。
脱衣所は手作り。シャワーがあるが、水とお湯を逆につけてしまったとはご愛嬌。サウナ室も手作り。なかなかやるねぇ。アロマはタールを選択。ご主人がどばどば景気良くバケツに入れる。入れすぎじゃね?
サ室は小さな入り口で、やや小さめの1段。1段4人は座れそう。薄暗いが、窓から光が入ってくる。屋根が一部盛り上がってるのが面白い。
薪ストーブで自分で薪を焚べるタイプ。温度計は壊れていて常に60℃を指している。ストーンは富士山の溶岩かな。水の入った小さな寸胴がストーブの上に乗っている。
最初入るとぬるい。前の人のセッティングかな。最初の1セットは温度を上げることに集中しよう。
なるべくロウリュ はせずに、ストーブの下の吸気口を開け、薪を入るだけ。
おかげで2セット目には90℃くらいまでいったかな。ちょうど良い熱さ。ロウリュするとむわっとした熱さ。もともと寸胴とかで湿度があるからかな。
水風呂も手作り四角い湯船。10℃くらいかな。凄く軟らかい肌触り。山の上から引っ張ってきてるそう。通りで。
外気浴はインフィニティチェアが4脚。日陰でちょい寒い。ポンチョをレンタルすれば良かったかなぁ。上だけTシャツを着て休憩してました。
15:40チェックアウト。長閑な里山にある手作りサウナ。サウナは湿度があって蒸される感じ。自分で焚べる薪ストーブなので、温度調節もきく。水風呂は水質が良く、しっかり冷たい。外気浴も隣でワンちゃんが元気だが、ゆっくりできる。すごく気持ちよかったです。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら