ドーミーインSEOULカンナム (Dormy Inn Seoul Gangnam)
ホテル・旅館 - 宿泊者限定
ホテル・旅館 - 宿泊者限定
韓国はソウル江南区のドーミーインSEOUL 江南さん。17:30チェックイン。シンノンヒョン駅から6分くらい。
フロントに行くとスタッフが日本語を話せる。おぉ、ありがたい。久々に日本語が聞けたよ。ホテルにはwowpassの機械もある。もう5000円チャージしておこう。
まずは食事に。ちょっとバスで北へ行き、油井食堂へ。ここはBTSが下積み時代によく通っていたとかで、ファンの間では聖地らしい。
年季の入った味のある食堂で、中はポスターなどでBTS一色。こりゃ凄い。ベタに黒豚石釜ビビンバを注文。パンチャン(付け合わせで出てくる小皿)のキムチがうめぇ。スープも酒粕が入ってるのかな、温まるわ。
オリンピアサウナに寄って、21:00ごろホテルへ。そろそろ夜鳴きそばが始まる頃。先にサウナに行くか。
サウナは地下2階。坂にあるので地下1階がフロント。ぱっと見湯上がりアイスがなさそう。ちょっと残念。
ドーミーインらしい脱衣所。ちょっと落ち着く。浴室のカランにはちゃんとシャンプー類がある。今日行った所は石鹸しかなかったからなぁ。
サ室はやや大きめの2段。日本でもよく見る大きめの対流式ストーブの90℃。ドーミーインらしいカラッと熱いサウナ。ドーミーインは外国でもブレないねぇ。
水風呂は2人くらいの大きさ。18℃表示だけど16℃くらいかな。ひんやりする肌触り。冷たくて気持ち良いですね。
休憩は浴室に椅子が2脚。どこからか風が来ていて、ちょっと涼しい。
21:30頃ロビー階の旅籠に夜鳴きそばを食べに行ったら順番待ち。マジかぁ。まぁ、すぐ呼ばれたけど。
夜鳴きそばは日本と変わらず美味しい。珍しいのはパンチャンとして、キムチと沢庵がある。なるほどね。呼び出しベルが音が鳴らなく、気づかずにしばらくスルーしてしまった。ごめんなさい。
さぁ、寝よう。そういば、歯ブラシが無料じゃなく売られてた。指で磨くか。
5:00から朝ウナ。5:15くらいに行ったら、サ室の前に椅子が置かれてる。中も暗い。まだやってないの? 中に入ってみると85℃。暗いのでストーブのエレメントが赤く光ってるのがよく分かる。もう、サウナ休止時間が24:00-5:00となってるんだから、ちゃんとやってくれよぉぉ。信頼なくしちゃうよ。
朝食は7:00から。意外と空いてる。スンプドゥチゲとか韓国っぽいのもあるが、なぜか日本食のおでんやうなぎ飯があったりする。
9:00チェックアウト。ほぼ日本のドーミーインと変わらないクォリティ。サウナもカラッと熱く、水風呂もしっかり冷たい。サウナは5:00からちゃんとやってほしいなぁ。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら