CYCL
温浴施設 - 山梨県 南都留郡山中湖村 事前予約制
温浴施設 - 山梨県 南都留郡山中湖村 事前予約制
山梨は山中湖村のCYCL(サイクル)さん。10:10チェックイン。車で。
この三連休は近場にしようと、まず初日は山中湖周辺を。
山中湖の湖畔に立つ黒い建物。斬新なデザインだなぁ。10:00から予約していたが、ちょっと遅れてしまった。でも2時間半もたっぷり時間があるしね。
受付でタオル大小とサウナマットの入ったメッシュのバッグとロッカーキーを受け取る。ロッカーの番号とバッグの番号は同じ。水着に着替えて、バッグを持ってサウナへ。サ室の前にバッグをかける所がある。
サ室はやや大きめの2段。薄暗い。中央にタワー型の対流式ストーブがあり、それを囲うように4面に座面がある。天井も中央が高く、壁に向かって傾斜してる。富士山をモチーフにした形なのかな。
80℃でセルフロウリュできる。桶のそばに砂時計があり、それが落ちたらロウリュするシステムかな。ロウリュするとじっとり熱くなりますね。
11:00にスタットの方が特別なロウリュをしてくれた。クロモジのアロマだけど、今までの中で一番濃い香り。凄いなぁ。2杯ロウリュして撹拌してくれる。
水風呂は3人くらいの大きさ。120cmで深い。18℃だけど、かなりひんやりする肌触り。冷たくて気持ち良いですね。男女、水風呂が別。なるほどねぇ。よく考えられてる。
外気浴スペースはインフィニティチェアがずらり。でも人も多いのでたまに座れないときも。でもサ室の前にベンチがあり、ウォーターサーバーもあるし、ゆっくり内気浴も悪くない。
サウナを3セットで切り上げて、着替えて2階の休憩ゾーンへ。写真も撮りたいので、ちょっと早めに。2階は畳なのはちょっとびっくり。富士山と山中湖がよく見える。富士山が雲にかかってしまったけど、光の加減で積雪してるみたい。
スイーツ1点ということでプリンを選択。フリードリンクのコーヒー飲みながら、サ活をゆっくり書いてました。
12:00チェックアウト。男女入れるミックスサウナでセルフロウリュできる。水風呂が男女分かれており、ひんやり冷たくて気持ち良い。サウナ後も富士山見ながらゆっくり休憩できる。斬新なデザインの建物だけど、色々よく考えられてる。気持ち良かったです。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら