黒猫のうるる

2024.09.06

1回目の訪問

東京は北区の豊島湯さん。20:10チェックイン。王子から15分くらい。

9/30までスチームサウナが稼働している。イキタイに情報上げてくれた人ありがとう。

商店街にある銭湯。この時間だとすでに商店街は閉まってる。立派な宮造りの建物。唐破風に懸魚も立派。こりゃ凄い! 玄関入ると大きな虎の人形。よく見ると牙に靴べらが掛かってる。豪華な靴べら置きだこと。

フロントで銭湯料金550円を支払い男湯へ。サウナ代はなし。脱衣所も立派な折り上げ格天井じゃん。カッコいいねぇ。

浴室にはシャンプー類がないと思ったら、端の方にお試しで使えるビオレの髪顔体が置いてある。ラッキー。ありがたく使わせてもらおう。

サ室は小さな1段。ボックスの中にお湯が落ちるシステムのスチームサウナ。詰めれば4人かな。でも張り紙に定員2名とある。この時間使う人が居なかったので、奥の壁に背をつけて足を座面に乗せて、スチームと機械と座面の間の隙間にすっぽりと。おぉ、ここは熱がこもってしっかり熱い。気持ち良いねぇ。

水風呂はないので水シャワー。20℃くらいかな。頭を重点的に。

休憩は脱衣所のベンチで。上の方で首振り扇風機が回ってる。涼しくて気持ち良いや。

20:40チェックアウト。立派な宮造りの銭湯。コロナの落ち着いている?この時期だけサウナを動かしてくれている。スチームサウナで、奥のスペースにすっぽり入ると熱がこもってなかなか気持ち良い。水風呂はなく水シャワーだが、脱衣所も涼しいのでクールダウンできる。気持ち良かったです。

黒猫のうるるさんの豊島湯のサ活写真
黒猫のうるるさんの豊島湯のサ活写真
黒猫のうるるさんの豊島湯のサ活写真
0
22

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!