黒猫のうるる

2023.10.22

1回目の訪問

サウナ飯

東京は練馬区の貫井浴場さん。19:20チェックイン。中村橋駅から10分くらい。

商店街を曲がって住宅地の坂を下って登って到着。マンション銭湯。スタンプラリーの景品交換浴場のひとつ。

券売機でサウナ付きの券を買って、フロントでタオル大小とサウナの目印のバンドを下足キーと交換。スタンプが貯まったので、バッグと交換してもらいました。

浴室の奥にサウナゾーンがあり、サ室、水風呂、休憩スペースとまとまってる。さらに露天にも水風呂、外気浴スペースとすごく充実してる。こりゃ凄い。

サ室はやや大きめの2段。ガスストーブの94℃。湿度はやや高め、輻射熱は適度にある。どっしりとした重さのある熱さ。サウナマットがかなり濡れてるので、湿度が高いのはそのせいもあるのかな。しっかり熱くて気持ち良いですね。

サ室の前の水風呂は4人くらいの大きさ。バイブラの22℃くらいかな。軟らかい肌触り。ゆったり入ってられる感じですね。

休憩は水風呂の横の休憩スペースで。壁はログハウス調で、椅子が4脚。窓が開いているので涼しくて良いですね。エアコンも付いていたので、夏も快適そう。

露天の水風呂は2人くらいの大きさ。バイブラの26℃くらいかな。凄く軟らかい肌触り。露天で頭も涼しいし、ゆっくり入らさせてもらいました。

露天には椅子が2脚と腰掛けられる段差がある。ふわっと涼しい風がたまに拭いてきて気持ち良かった。

20:10チェックアウト。サウナは湿度が高く、発汗が良かったです。水風呂も2つあるし、外気浴でしるしで、サウナゾーンが充実していて良いですね。

黒猫のうるるさんの貫井浴場のサ活写真
黒猫のうるるさんの貫井浴場のサ活写真

春樹 横浜家系ラーメン 中村橋店

家系ラーメン

ご飯が食べ放題。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
18

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!