ユートピア白玉温泉
銭湯 - 大阪府 大阪市
銭湯 - 大阪府 大阪市
大阪は城東区のユートピア白玉温泉さん。16:10チェックイン。京橋駅からガード下の飲み屋街を通って8分くらい。
三角形の屋根と赤いラインが目立つ建物。銭湯だけどコワーキングルームの貸し出しをしたりして、なんか最先端。
サウナ付きの券を買って、2階の番台に下足キーと渡すと、サウナ用のロッカーキーを渡してくれる。ロッカーキーがサウナ利用者の目印。
サウナは露天に。サ室は大きめ、向かい合わせの2段。段の奥行きも高さもある。
座面背後にストーブが設置されたボナサウナだが、サ室の中にも対流式ストーブがあり、さらにその背後には木のストーブガードの中にボナ用のストーブがある。こりゃ豪華だね。
88℃で、湿度は高く輻射熱は強め。どっしりとした熱さのサウナ。湿度が高いので、かなり体感温度が高く、汗がダクダク出てくる。凄いなぁ。
間隔は分からなかったけど、ライトが変わり天井にある送風機から風が出てくるフィーバータイムがある。撹拌される感じなので、そこまで熱くはないけど、気持ち良かったです。
水風呂も露天に。140cmでかなり深い。ほぼ立った状態で入れる。18℃くらいかな。軟らかい肌触り。銭湯でこの深さがあるのは珍しい。凄い! 氷が落ちてくるのは出会えなかったなぁ。
外気浴は階段を登ったベランダのようなスペースで。椅子やリクライニングがたくさん。でもここが1番混んでいて待ちが出ることも。自分はサ室が混み出したら出て、外気浴が混み出したら出て、とやっていたら混みもなく快適でした。
17:10チェックアウト。東京のリノベ銭湯のような充実した施設。サウナはしっかり熱く、水風呂は深くて冷たい、外気浴スペースも充実。最先端の銭湯ですね。人気なのも納得です。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら