黒猫のうるる

2023.04.22

1回目の訪問

サウナ飯

【サウナ歳時記 晩春】
新年度が始まる時期だ。新しい生活を始めることを船出とも言う。どこか船に乗って行きたいなぁ。そう言えば、佐渡島のパーチではたらい舟の水風呂があるそうだ。よし、佐渡島に行こう。

新潟は佐渡市のPerchさん。19:30チェックイン。河原田諏訪町バス停からすぐ。本日のお宿。ドミトリーで宿泊。

古民家を改造したホテル。古い柱や板が所々にあり、中々雰囲気がありますね。

サウナは21:00〜22:30の枠で予約。水着は持ってきたけど、レンタルしました。5分前にフロントに行くと案内してくれました。

中庭を通って進むとサウナエリア。蔵を改造したサウナにはシャワールーム、2階には脱衣所とロッカー。露天にはたらい舟の水風呂に外気浴スペース。

サ室は中位の大きさの2段。薪ストーブ。112℃で湿度は高め、輻射熱も強い。しっかり熱いストロングスタイルのサウナ。なぜか最初から床が濡れていたので、かなり湿度が高く、かなり熱かったですね。それでもロウリュしましたけど。

水風呂はたらい舟。丸いかと思っていたら楕円形。そうなんだ。水道水を出させてもらって、ざぶんと入る。15℃くらいかな。軟らかい肌触り。ちょうど良い温度。これは気持ちが良い!

外気浴スペースにはインフィニティチェアがいっぱい。上を見ると夜空が見える。月は出てるかな?と思ったが、今日は新月に近い下弦の月。雲に隠れて朧月夜。ちょうど細長いたらい舟みたいだな。

この回にご一緒させていただいた方とサウナ談義をさせてもらったが、いろんなサウナに行っていて凄い! 楽しくお話しさせていただき、あっという間の90分でした。

23:00消灯なんで就寝。明日は移動が多いので頑張ろう。

『たらい風呂 ざぶんとつかりて 朧月』

黒猫のうるるさんのHOSTEL perch (パーチ)のサ活写真
黒猫のうるるさんのHOSTEL perch (パーチ)のサ活写真
黒猫のうるるさんのHOSTEL perch (パーチ)のサ活写真
黒猫のうるるさんのHOSTEL perch (パーチ)のサ活写真
黒猫のうるるさんのHOSTEL perch (パーチ)のサ活写真
黒猫のうるるさんのHOSTEL perch (パーチ)のサ活写真
黒猫のうるるさんのHOSTEL perch (パーチ)のサ活写真
黒猫のうるるさんのHOSTEL perch (パーチ)のサ活写真
黒猫のうるるさんのHOSTEL perch (パーチ)のサ活写真
黒猫のうるるさんのHOSTEL perch (パーチ)のサ活写真
黒猫のうるるさんのHOSTEL perch (パーチ)のサ活写真

廻転寿司 佐渡弁慶 佐渡本店

エビ3種

旬の素材を出してくれる。生タコとかつぶ貝とかフグとか美味しかった。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
25

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!