黒猫のうるる

2023.04.02

1回目の訪問

サウナ飯

愛知は豊橋市の人蔘湯さん。18:30チェックイン。新川バス停から2分くらい。豊橋駅から歩いても13分くらい。

白塗りの壁が綺麗な外観。中もリノベしたのか綺麗。番台でサウナと告げると、目印の紙のリストバンドを渡される。自分で着けるのね。

浴室はコンパクト。時間帯なのか子供達で賑わってる。元気だなぁ。

サ室はやや小さめの2段。ドアは押して入るタイプ。珍しい。壁は石材メイン。2段目は背もたれがなく直接壁なので、うっかりもたれかかってしまうと熱い。実際熱かった。
ストーンがない対流式ストーブの102℃。湿度は適度にあり、輻射熱は強め。遠赤強いストロング系。しっかり熱いので良い汗かけました。

水風呂は詰めれば2人入れる大きさ。待ってる人がいても詰める気さらさらない奴いたけど。20℃くらいかな。ライオンの口からドバドバ掛け流し。軟かめの肌触りで気持ち良かったです。

休憩は身体を拭いて脱衣所で。椅子やベンチがあり、場所には困らなかったです。涼しいし、良い感じでした。

無料で入れるスチームサウナはL字の石の座面。お湯を落とすタイプの装置。意外としっかり熱くて良い感じでした。これで無料は嬉しいなぁ。

19:20チェックアウト。サウナ室にサウナの極め方?の張り紙あったり、色々力を入れてくれてますね。遠赤強めのしっかり熱いサウナと軟らかい水風呂が気持ち良い銭湯でした。

黒猫のうるるさんの人蔘湯のサ活写真

Royal Top

初めて飲んだ。微炭酸で飲みやすい。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
17

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!