黒猫のうるる

2023.01.08

1回目の訪問

サウナ飯

愛知は春日井市の湯ごころ ゆるりさん。9:20チェックイン。勝川駅から12分くらい。

笑福の湯からいつの間にか変わってた。大きな門のかっこいい外観ですね。

サ室は大きめの4段。4段目だけ奥行きが広い。天井は高い。両側にガスストーブと対流式ストーブ。90℃だけど温度計が高い位置にあるので、実際は80℃くらいかな。湿度、輻射熱は適度にある。しっとりとしたサウナ。名古屋は遠赤強いサウナが多いので、ちょっと意外。そのせいか上段がかなり人気。

水風呂は広い15℃。ひんやりとした肌触り。冷たくて気持ち良かったです。

外気浴は露天で。露天は広く、椅子が多数。インフィニティチェアも3台ある。なかなか豪華ですね。日向の所でゆっくり休憩してました。

10:50チェックアウト。落ち着いた雰囲気のスパ銭ですね。浴室や露天も広々してるし、そんなに混んでないので快適でした。湿度のあるしっとりとしたサウナも気持ち良かったです。

黒猫のうるるさんの湯ごころ ゆるりのサ活写真

モーニングの洋定食

牛タンカレー

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
27

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!