こまくさの湯
温浴施設 - 長野県 駒ヶ根市
温浴施設 - 長野県 駒ヶ根市
長野は駒ヶ根のこまくさの湯さん。11:50チェックイン。菅の台バスセンターで降りたら、次の菅の台が最寄りのバス停でした。
ようやく来れた中央アルプスの水風呂。楽しみだ。
広いお風呂の綺麗な浴室。割と若い人が多く、比較的賑わってました。
サ室はやや小さめの2段。対流式ストーブの102℃。湿度はほどほどで輻射熱は強め。なかなか気持ち良いサウナ。奥に座ると窓があり、水風呂に気持ちよさそうに入る爺さんが見えたりする。
水風呂は2人くらいの大きさ。15℃くらいかな。若干硬めでひんやりする肌触り。遠赤外線で熱くなった身体に、ひんやりする冷たさが絶妙に気持ち良い。はるばる来た甲斐があった。
サ室前の水飲み場の水で給水。この水、美味い。クセになる。
外気浴は露天にベンチと石の椅子が3個。近くの山の紅葉と奥の山の冠雪が素晴らしい景色。丁度良い涼しさだし、外気浴も気持ち良かった。
サ飯はソースカツ丼。豚肉の脂が美味い。
13:15チェックアウト。前から行きたいと思っていた所にようやく来れました。紅葉の季節で景色も良く、水風呂も冷たくなってきてるし、良い時期に来れました。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら