黒猫のうるる

2021.11.13

1回目の訪問

サウナ飯

神奈川はあざみ野のすすき野さん。18:30の送迎バスに揺られて10分ちょい。18:45チェックイン。

広くて天井高い浴室。浴室には多くのお客さん。結構賑わってますね。サ室に向かうとマット交換が始まったところ。なので、先頭で待たせてもらいました。

サ室は広いスタジアム型。壁は石材をふんだんに。正面の両脇には2台のガスストーブで90℃。湿度は低く輻射熱はやや強め。ちょいあたたまりが悪く、サ室から出るタイミングが掴みづらいなぁ。

水風呂は広くて快適。壁に備長炭が埋め込まれて、水が伝っていく構造。16℃で軟らかい肌触り。スキッとしたキレはあまり感じなかったかな。

外気浴はちょい長い階段を登った露天で。露天も広々してますね。数は多くないがら椅子が所々に。涼しくて気持ち良いですね。見上げると電線?

サ飯はメガ盛り湯けむり丼。最近大食いしてないから食べられるかな?と思ったが、意外とペロッといけました。

20:15チェックイン。20分の送迎バスは定員残りひと枠。ラッキー。
施設は結構賑わってました。お風呂目的の人が多いので、サウナはそこまで混んでなく快適でした。

黒猫のうるるさんの天然温泉すすき野 湯けむりの里のサ活写真

特製メガ盛り湯けむり丼

秋メニュー

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
24

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!