南柏天然温泉すみれ
温浴施設 - 千葉県 流山市
温浴施設 - 千葉県 流山市
10:35ごろ入館
池袋を後にして向かったのは南柏のすみれさん
駅からの道、アラレちゃんのテーマが脳内再生されていたのは内緒🤫
岩盤浴と通常の館内着を手配して入館。
まずは洗体洗髪済ませて、露天エリアへ。
ちょっと塩味のある温泉と炭酸泉体をほぐして、天候もよかったので一度外気浴。
寝転び湯のそばにある椅子は、日当たりもよく気持ちよかったです。
一通りのお風呂を愉しんだあとサ室へ🧖🏻
サウナはちょい熱め。で特徴のあるギョロ目ちゃんがこっちを見てる。
あと扉が2重構造になっているので、人の出入りで温度が落ちづらいのは🙆🏻♂️
ただ私も下調べが甘くギョロ目ちゃんの発動タイミングが分からず、普通に3セットをこなしてしまった。。。
この間に驚いたのは、水風呂。12℃って表示されてるんですが。冷たくて気持ちいいです。
先にも書いた通り、日当たりの良い椅子での休憩は、心穏やかになりました。
で4セット目ヤバそうなランプ点灯ともにようやくギョロ目ちゃん発動に立ち会うことに。
まぁこのギョロ目ちゃん。やるね。
手元時計で3分くらい。延々風を送ってきて、初見はいつまで続くのー😫って感じ。
そのあとは水風呂で冷やして、椅子で休憩してましたが、
先ほどの穏やかな気持ちとは打って変わって、
リヴァイ兵長よろしく「さっきはずいぶんと楽しそうだったな。もっと楽しんでくれよ。」と気持ちが荒ぶったw
5セット目も嬉々として楽しめました。
そのあとは、恒例の糖分補給と適度な睡眠をとり、お楽しみの岩盤浴へ。
ミュージックロウリューはやばいね。
普通のサウナとは違って、温度はそこそこで高湿の部屋。
4、5分の間流れる音楽と吹き荒む風。
音楽流れるから時間は感じさせないけど、まぁ汗が止まらん。
4曲終えてたあとは、タオルがクソ重く蒸しタオルみたいになってたし。
ミュージックロウリューで濡れ鼠にされ、濡れた岩盤浴衣で体が冷えてきた後は再度浴室へ。
もはや親の仇にも近しいギョロ目ちゃん。
3セットほどご相手していただいて、こちらのHPも0になったのでゲームセット。
戦いの後は、露天の炭酸泉で激闘を振り返りながら蕩けてました。
サ活
午前中
サウナ:8分x3、10分x2
水風呂:1分x5
休憩:6分x5
岩盤浴
ミュージックロウリュー:(曲時間+2分)x4曲
クーリングルーム;10分くらいx4
ファイテンの岩盤浴;10分くらいx1
午後
サウナ:10分x3
水風呂:1分x3
休憩:6分x3
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら