ごいすーん

2023.08.04

16回目の訪問

夜サウナ。21:00〜1:00、金夜の疲れを癒す。

サウナ:8分 × 6
水風呂:1分 × 6
休憩:15分 × 6
合計:6セット

一言:サ室の人のなさと外気浴スペースの人混み具合といったら。みんな、週末、仕事疲れで寝落ちか。

久しぶりに長く滞在。酷暑もあり、夜サウナがメインとなりつつある今、金夜は鬼門。

なごみの湯らしいルーティンとも言うべきか。お風呂、癒し処も兼ねているため、純粋なサウナルーティンで回していくには限界がある。殊に、金夜の外気浴スペースに現れて、ととのい待ち、寝落ち待ちを生んでいる。

ロッキーが100℃と高温、ボナ、テルマーレといつも以上に汗をかきまくった。おかげで、サウナ時間も10分で回せず。我も皆と同様の週末疲れ仲間。

なごみの湯は朝も良ければ、夜もいい。また来よう。

  • サウナ温度 90℃,100℃
  • 水風呂温度 15.8℃
0
11

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!