ROOFTOP
温浴施設 - 東京都 杉並区
温浴施設 - 東京都 杉並区
6/23、初めてのROOFTOP夜サウナの備忘録。1ヶ月以上行けていなかったROOFTOP。サウナストーブ、ロウリュ水の改善、LINE新登録と、新しいこと続きも見送っていたが、ようやく、再会。
サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット
一言:曇っていたが、夜空に浸り、ここは宇宙かと。もはや麻薬のように微睡、一気にととのう。
朝型人間ではあるため、基本、なんでも朝にやることに越したことはない。と決めていることもあり、夜サウナは朝ウナには敵わん。と思っていたが、そうでもないんだよな。
金夜の人混み、ロッカーは乱れていたり、入店のサウナ待ち(ここは運良くすぐに入れたが)、水風呂とチェア待ち。ストレスはある環境下でありながら、やはりサウナ好きの集まるこの場では、サウナマナーが高い。
サ室内で流れるBGMをかき消す私語はないし、水風呂とチェアの回転にも気を配る。
これが公共施設でのサウナの魅力なんだと思う。サウナは施設側のサービスでできる部分と共に、共有する客のマナーが合致してこそ、良質な施設が出来上がるのだろう。
サウナストーブの改良により、ロウリュタイムの際、ストーブに触れる時に、カエルが鳴くような、ガラスが粉砕されるような、数奇なあの音。良音を感じただけでも、すでにととのいが保証されましたからね。
LINEでの新登録、顔認証システムはまだサウナ導入は先となるよう。今後、このシステムは当たり前となってくるんでしょうね。
今度は一日滞在して、勉強しながらサウナを楽しもうか。本日のととのいのように、勉強できるかは、保証できないが。。。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら