2021.08.26 登録

  • サウナ歴
  • ホーム ゆうゆう会館(旧ユーユー・カイカン)
  • 好きなサウナ これまでのところ、長崎南風楼が最高至極。神戸サスパ、熊本湯らっくすが銀、銅。水道橋ラクーア、岐阜養心薬湯、静岡しきじも良、、、とずっと書いてきたが、、、地元あげきを、、、最近スゴく気に入っている、、、清潔で洒落た感じであるものの、それよりもゆったりユルイカンジが心地よい、、、1位更新すべきかと言うくらい、、、。
  • プロフィール
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

しんきち~ぬ

2025.04.22

42回目の訪問

改装後、初でした。
ツライくらいのオートロウリューになりましたね、いや、これはこれでアリと言うか、イイと思います(^。^)
その他、塩も薬草も炭酸泉も、変わらずGOODでした( ˊ̱˂˃ˋ̱ )

続きを読む
42

しんきち~ぬ

2025.03.30

8回目の訪問

サウナ飯

泊まりの場合、朝が最高、ほぼ貸切状態。
昨夜も良かったが、朝はスーパーウルトラ最高と言う感じ。
素晴らしい。

コーヒーハウスプンクト

モーニングセット

トースト、コーヒーが特に美味かった、オススメ。

続きを読む
42

しんきち~ぬ

2025.03.29

7回目の訪問

サウナ飯

今回も泊まりで来た、割に近いですが。
セルフローリューサウナでアマミ大量、その後の外気浴では前頭葉ふわふわ系のトトノイが…。
今回も最高の一言。

定食、そば、一品いろいろ

砂肝が美味かったなぁ。それ以外も美味かったけど、蕎麦が甘系だった以外は大概美味かった(^人^)

続きを読む
26

しんきち~ぬ

2025.03.16

41回目の訪問

改修工事前に、寒い小雨日和でしたが、行ってきました、日曜午後に。
コミコミでしたし、1セット半くらいでしたが、、、久々に熟睡の夜でした、サウナ効果ですかね(^。^)
寒い月曜朝に、スッキリ健やか良い目覚め、ありがとうございました、改修後を楽しみにしてますね(^o^)

続きを読む
24

しんきち~ぬ

2025.03.11

40回目の訪問

肩ガチガチにつき炭酸泉、露天、各種サウナへ…。小雨で、騒がしい若者グループさんもいましたが、ひととき満足しました( ˊ̱˂˃ˋ̱ )

続きを読む
33

しんきち~ぬ

2025.02.26

39回目の訪問

サウナ飯

風呂の日に、塩でツルツル、今日も良きサウナライフと、良きランチタイムで、ふぅ。満足じゃ(^。^)

やっぱりステーキ イオンタウン鈴鹿店

ステーキ丼

肉は完食したが飯は今日も半分以上残した…

続きを読む
35

しんきち~ぬ

2025.02.06

38回目の訪問

サウナ飯

前より混んでるなと思ったら、風呂の日、でした。無茶苦茶寒い日でしたが、良い湯船が多く満足な午後でした(^。^)

やっぱりステーキ イオンタウン鈴鹿店

ステーキ丼

今日も飯残した…。肉は柔らかく美味すぎる。

続きを読む
30

しんきち~ぬ

2025.02.03

37回目の訪問

サウナ飯

久々。炭酸泉で下茹でしてから薬草と塩を経てノーマルサウナのち水風呂&外気浴を2セット。平日お昼で空いてるし好きなタイプの椅子も増えてるし、寒いながらも今日も最高でした。

やっぱりステーキ イオンタウン鈴鹿店

5食限定ステーキ丼

残した…。

続きを読む
24

しんきち~ぬ

2025.01.17

15回目の訪問

ドック後、昼間にサクッと。外気浴が寒すぎる😂

続きを読む
27

しんきち~ぬ

2025.01.03

6回目の訪問

サウナ飯

朝食後、チェックアウトまでの時間で2セット。

穏やかな年始の天気、美味しい日本風のお料理、おっとりしたあげきのサウナ、、、良き年始、良きひとときでした(^。^)

朝ご飯

夜メニューの総括版みたいな感じです、オススメします。

続きを読む
40

しんきち~ぬ

2025.01.02

5回目の訪問

サウナ飯

年始初サウナ♨️

昨年、何回か日帰りで最高だったので、今回は家族で宿泊利用で(^.^)
お正月🎍で混んでたけど、ゆったり、品良く、上質な空間、時間を過ごせました。
アウスグースも、新上木食堂のお料理も、とても良かったです。

ココの魅力、なんと言うか、ココロ落ち着くというか、キンキンとかバキバキとかそんなんでなくて、ユルイカンジ、、、今日もお客さん何人かの人ともサ室でちょっとした会話をしたりしましたが、あまり無いですよね、そんなサウナ、他では。殺伐と正反対というか、そんな雰囲気、、
、って言うんですかね、ソコが良いですね(^。^)

今年も宜しくお願いします。

さくらポークのお料理

どれも上品で美味しかったです(^。^)

続きを読む
26

しんきち~ぬ

2024.12.26

14回目の訪問

真冬になると外気浴時に畳で寝っ転がるのが寒い…。そんなわけで3回目は寝湯に行ったら文字通り寝てしまった…。まぁ、ヨシとするか…。

続きを読む
23

しんきち~ぬ

2024.11.22

9回目の訪問

玉の湯

[ 三重県 ]

チェックイン

続きを読む

しんきち~ぬ

2024.11.15

13回目の訪問

サウナ飯

久しぶりに。平日昼間の空いている時なら満足度高い。

新味覚 本店

餃子

牛乳必須

続きを読む
29

しんきち~ぬ

2024.11.05

20回目の訪問

チェックイン

続きを読む

しんきち~ぬ

2024.10.29

4回目の訪問

雨の日、火曜午後、今日も最高だった…。

ただ今日は年配の御婦人方が騒がしかったのが残念だった、と言うか、普通に声が大きいので何ともしようがない。それでも、良いひと時だった。

続きを読む
47

しんきち~ぬ

2024.10.22

1回目の訪問

沖縄本島ソロサ活最終日、とくに予定もないので、朝食食べてから、那覇中心部から歩いてきた、1時間半くらいかな、疲れた。
ここは2000円の価値あり。唯一無二の強みがある。空港との間に海しかないので、モロに発着が見れるし、ANAや JALのほか、自衛隊⁉️のネズミ色の編隊が見れたり発着訓練したり面白かったな。
塩サウナは過去最高レベルかな、ラストは14時のローリュウうちわサービスで締めて(沖縄三線ミュージックだった)、イイ天気イイサウナ、沖縄サ活の旅、ありがとうございました☆

続きを読む
49

しんきち~ぬ

2024.10.21

1回目の訪問

個室でなくノーマルサウナ。本日3施設目になってしまうので、1回だけ。水風呂15℃でシッカリ冷えますが、外気浴が全く無いので、長椅子の内気浴で、アタマほわほわ。黒人さんとサウナ入ったのは初めてかも。

続きを読む
37

しんきち~ぬ

2024.10.21

1回目の訪問

サウナ飯

1100円、平日タオル無し、高めだなぁと思いながら入店。サ室は3つ、ドライ、スチーム、塩。一通り入ってきましたが、どれも温度低め、スチームが好みかなぁ。
良かったら連日行こうと思ったけど、もういいかなぁ。そんな感じ。

幸ちゃんラーメン 那覇国際通り店

ラーメン、ビール

普通の一言。

続きを読む
41

しんきち~ぬ

2024.10.21

2回目の訪問

サウナ飯

今朝は爽やかなイイ天気、軽くプール&サウナで。朝のが混雑するんですね、最高12人サ室にいましたが、それでも特に嫌な混雑感覚は無かったです( ◠‿◠ )

天妃そば

ソーキそば、オリオン瓶生ビール

優しい味で美味でした(^。^)

続きを読む
38