2021.08.25 登録
[ 兵庫県 ]
朝から万葉倶楽部さん
LINEの半額クーポンを使って🙇
日曜日なので混んでるかと思ったけど
午前中は割と空いてて快適👍
(お昼前くらいにはフロント前が長蛇の列
はよきて良かった〜😅)
炭酸泉からの早速サウナへ テレビの
プリキュア→仮面ライダーガヴ→ブンブンジャー
を見入ってしまい🤭つい各回長居してしまう🥵
毎時のイズネス砲を最上段で受ける🔥💨
久しぶりのイズネス砲は熱かったけれど……
まだ見ぬ3発目最凶回は今回も現れず……
3回受けたけれど🙅♂️……いたって普通のアマミ😅
季節外れの万葉桜🌸は咲かず😞求む最凶回🙏
こちらに来たならサウナと映画はセット❗️
本日観たのは「ブルー君は大丈夫」
実写とCG 子供の頃のイマジナリーフレンドIF
子供向けやと思って観てたら最後ウルウル🥹
涙腺よわっ🥹後でキャッチコピー見たら
「大人になったあなたも優しい涙があふれる」
泣いてもええねん😅と湯ーことにしておこう😁
今日は有料の和太鼓LIVEがあったので
映画はこの1本のみ😅残念😔
ご飯食べた後にリクライナーで寝落ち🥱
からのさらに爆睡😪zzz
そんな万葉倶楽部さんクーポンでお値段安いし
サウナも良いし貸し出しハットやバスタオルも
使い放題👍映画も観れて漫画も豊富にある
リクライナーもたくさん(コンセント完備)
食事がちょっとお高いのが玉にキズやけど😅
ここ来たら1日ゆっくりとノンビリしたい🤤
ホスピタリティに溢れた良施設ですよね👍
近々また来ます🤭
[ 大阪府 ]
🈂️友からいただいたギフト券で🙇
なにけんさんへおはよ~ございます🙋
今回の大阪目的それは🤭
初めての…ようやく初めての…
ウィスキング🌿を受けてきました〜🤩
受けた方々から良いとは聴いていたけれど
受けてヨカッタ…まじヨカッタ😂
まさに温冷のジェットコースター🎢
とは上手いこと言うわね森野マスター👍
香りが〜心地よすぎて〜🤤
ディープな〜リラックスが〜🤤
暖かくて〜冷たくて〜なんかフワフワで〜🤤
最幸で〜😆ヤバイよヤバイよ〜🤩
休憩の時に「次の回予約無いからゆっくりドーゾ」の
お言葉に甘えてウツラウツラ〜😴
50分なのに2時間近く居てしまいました🙏
森野マスターありがと〜いい人だ〜😅
そんななにけんさん
メインサウナ奥の灼熱部屋🔥
も〜クセがつよい🥵でもハマるな〜😆
2段目はタオルマスク必須かな🔥💨😷顔痛い😫
らんぼーサンお風邪を召されてるって、なので
本日のバズーカは違う方ご無理なさらぬ様🙏
今日は平日お客さんも少なめ
ウィスキング受けて爆風ロウリュも堪能して
なごみ亭で〜リクライナー(有料100円也)で〜
1日堪能させていただきました🤩
あ〜イヤだ帰りたくない🥲
[ 大阪府 ]
寝床からゴソゴソ這い出してきたなら朝ウナへ
(カプセル上段でしたが😅)
まずはジャグジーあつ湯でシャッキーン😳
スチームサウナでマッタリと🤤(GS砲は故障中)
昨晩のアウフグースでワーワー👏👏からの
早朝の誰もいないサウナ室
静かに自分を見つめ直しながら…ナンテね🤭
テレビにツッコミを入れながら…🫲なっ中居クン😳
この空間がたまらなくいい
頑張って早起きしてヨカッタ👍
やっぱり朝のサウナが大好きだ〜😭
からのこの後また寝る🥱
※2階の他では見ない自販機が嬉しすぎる😄
[ 大阪府 ]
お久しぶりのGSSさんDEお泊りIN❗️
こちらは毎日アウフグース開催👏
あんまり行かないアウフグースやけど
毎時間演ってくれたら行かなきゃね😂
今日来てからのラインナップは
フレンドリーさんフジモトさん(カタカナ失礼)
そしてお初に受けるひよさん
フレンドリーさんは本日2回❗️
すごく丁寧に扇いでくれた🔥💨💨🥵
最後の個人扇ぎいいね〜👍
ルパン三世.銀河鉄道999.ピエロ
知ってる曲で扇いでくれるとウレシ〜🤩
フジモトさんの安定のタオルさばき🌀🌀
今日はリラックスアウフグース
アロマの香り🤤大扇子とタオルで柔らか〜い風💨
メチャ久しぶりやのに憶えてくれとった
さすがっす❗️プロミスいいね👍👍👍👍👍
初めて受けたひよさん(女性ギーサーさん)
小さな身体で力強い熱波🔥💨🥵
どことなくマコさんを思い出したな〜😊
可愛らしい女の子が一生懸命扇いでって
それだけでオジサンは目から汗が…🥲
普段はサウナよりも寝てばかりですが〜😅
アウフグース4セットもらっての計9セット
たまにはこんな🈂️活もいいもんだ👍
ギーサーの皆さんに感謝デスネ🙏
[ 大阪府 ]
新日本で〜〜ダラダラ~〜したので〜〜🫠
ピリッとするためにCOCOFUROおおみね湯さん
やっぱりこちらも行っておこうか🤔
本日のミュージックロウリュは
・ペッパー警部 ピンクレディー
レコード持ってましたEP盤(ドーナツ盤)🤭
・桃色片想い 松浦亜弥
あやや可愛かった 姫路出身
播州サウナ会有資格者🤣🤣Welcome🙋
・さくら(独唱)森山直太朗
僕らは〜きっと〜♪もうすぐ聴く季節🌸
まだ4度訪問なのにあんなに曲あるのに2回目😅
・バラ色の日々 THE YELLOW MONKEY
イエモンやん🤩追いかけても追いかけても〜
カラオケ行きたなってきた〜🎤
昨日散々歌って喉ガラガラなのに😆
・サイレントロウリュ 作者不明🤭
水量多すぎ🔥🚿🥵
今回は1番熱いとこにも行ってみた🥵
もっとも下段まで降りたけどネ我慢嫌い
体にバリケード無くデリケートなもんでね…🤭
左から風くるんで膝の辺が熱いイヤ痛い😫
よく見るとマダラではなく真っ赤っ赤〜
これははたしてアマミなのか🤔
前にハリネズミのモクタオルとハットをGetした
ガチャも当然やりました👍
結果は金色のカプセル中には紙😳
また当たり🎯かと思ったらステッカーでした😅
ああああ〜おおみねは〜今日も熱かった〜♫
[ 大阪府 ]
呑み明けからのニュージャパンさん
カプセルでゴロゴロ〜ダラダラ~🥱
ほとんどサウナ入ってない(笑)
まるで数年前の私🦥
佐々木朗希がドジャースって ドヤサ😅
[ 大阪府 ]
(昨晩のお話途中まで書いて撃沈😴しました😅)
今日は太閤殿下のお膝元での呑み会ナノデ
酔ったなら泊まっていこう新日本❗️
東通り商店街で呑んで食って歌って🥳
徘徊からのニュージャパンサン
少し休憩した後に早速の高温サウナそして
低温サウナで満天の星空✨️よく見たら……だが🤭
多少の酔いも手伝って何故だか綺麗に見える
横になっていると、すでにも〜眠い🥱
2種類の水風呂で冷冷浴なんかしたならば
ほろ酔い気分とあいまって整いルームで
「は〜い貴方は眠くなる眠くな〜〜る」😴💤
3階建ての浴室に1度はつまずく段差の多い造り
たいぶ昔から知ってるサウナニュージャパン
その頃のサウナは憶えてないけれど😅
グランシャトー、シャンとともに、これからも
なんだか落ち着ける場所であってほしいデスネ🙏
[ 大阪府 ]
単身赴任をしていた旧友がやっと肩の荷を
おろして家族のいる地元に帰るんで
送別会をやる為に大阪へ😢とその前に
集合時間まで、なにわの湯さんへ❗️
3年ほど前の初のサウイキ大阪場所がこちら
なにわの湯からなにけん泊の大東洋へ
ウ~ン何もかも懐かしい😑遠い目
パチンコ屋のあるレジャービルのてっぺん
朝早くから来たけれどま〜お客さん多いね😳
広いサ室にイズネス様2基搭載❗️
ちょうど最上段でイズネス様のロウリュ3発🔥
熱いがブロワー無いので助かった〜🥵
15℃の水風呂ブクブク付きで冷やされたなら
ヤッパリここは外気浴がいいね👍
畳でごろ寝しながら飛行機✈️眺めながら🥱
と言いたいところだがヤッパリちょっと寒っ🥶
おっとゴロ寝湯発見👍
背中に当たるイボイボが気持ちエ〜🤤
◯寒◯熱で離れられましぇ〜ん😆
今日はささっと90分❗️
今日は整いよりも汗かくためだけのサウナ
ビール🍺美味く飲みたいだけのサウナ😅
そんな湯けむりスタンプラリー15件目は
なんだか嬉しくもあり寂しくもありデスネ😑
[ 滋賀県 ]
ルーマプラザ出たならどこ行こう
京都銭湯まわり……ちょっと気分じゃない🤔
スタンプラリー……も〜ええかな〜😅
そ~だ昔5年ほど住んでた滋賀県に行こう
なぜならそこにびわ湖があるから
近江八幡は長命寺温泉天葉の湯さんへ🚌💨
なぜならそこに薪サウナがあるから
電車〜バスを乗り継いで琵琶湖畔の長命寺下車
ズバリ長命寺遠いぞ〜(わかってたはず😅)
スパ銭にしてはお高めの1500円也
(有無も言わさずタオル、バスタオル付き😣)
こじんまりとしたスーパー銭湯♨
まず特筆すべき点❗️ラジウム泉♨でした〜👏
これ絶対帰りの電車は爆睡間違い無し🥱
内湯と小さい露天(檜風呂と信楽壺湯)
サウナ室は高温と低温の2つ
低温の方はほぼ岩盤くらいの温度
大画面テレビ付きなのでノンビリするのに🆗
今日は覗いただけ😁
さて高温サウナ(2段無音)が薪ストーブ
入った時はしっかり熱い110℃越え🥵
薪はスタッフさんが時折見に来て焚べてくれる
もっとも今日は熱いみたいで常連さんが
熱いぞって指摘してたら焚べるの調整して
5セット目は100℃切るくらいになってた…😔
薪ストーブ前の2段目に陣取り
やわらかい熱を感じつつ視覚的にも
赤々と燃える炎🔥を眺めつつ
パチパチと薪の弾ける音はも〜完全にBGM♫
あ〜落ち着くな〜熱いけど🥵
隣の水風呂は16℃ですが何故かジェット水流💨
まさに「HGR(ハゴロモ)をじぇっとばーす✊」
深くて冷たくて気持ちえ〜👍
露天エリアにS字リクライニングと椅子あり
さすがにびわ湖の風は冷たい💨🥶
ここでお助け発動❗️「50:50でお願いします」
ではなく「バスタオル使います🙋」
有無も言わさず付いてきたバスタオルが😅
役にたちました〜👍ありがと〜天葉の湯😁
(さっきまで文句いってたのに…😅)
バスタオルをB地区辺りまでかけて
風よけ完成い〜感じで外気浴できた👍
場所的に又来ますとは言えないけど🙏
アウトドア🈂️やプライベート🈂️じゃなく
施設で薪サウナを味わえるとは思わんかった
ありがと〜天葉の湯(もっかい言う😄)
[ 京都府 ]
昨日の10時間呑み🍺からの早朝起床🌅
まだサウナ1回づつしか入ってない😅
なので怒涛のサウナ攻撃❗️
屋上は6時からなのでメメメメ寝湯
ルーマで初めて食す朝食バイキングからの
屋上あがってフィフィフィフィ美泡
大判タオルくるまってミノムシも堪能(でも寒い🥶)
カプセル戻ってサウイキ投稿しようとスマホ開くと
ヨロシク仮面さんがおってられたって…😅
たしか一昨日おってられたんじゃ…なぜ🤔(笑)
[ 京都府 ]
呑み会のあとルーマプラザ♪
やってきたのは開店以来😅
当時より良いって聞いてましたよ😄
さすがに連休お客さん多し😅
来てすぐユックリお風呂につかって
屋上美泡風呂がサイコーです👍
屋上からなら先にフィンランド
誰かがセルフロウリュいいですかー✋?
お願いします🙏でアッチアチ🥵
8分入って水風呂からの
外気浴はちょっと寒すぎて🥶
毛布もないので又明日ね👋
メインサウナでテレビを見ながら
思い出すのは昨日の失敗(work)
サウナで仕事はイカンイカン😣
こんな時こそドンカンドンカン😑
ちょうどロウリュはじまって
浮き世忘れてカイカンカイカン🤩
ちょっと休憩したけれど
ほろ酔い気分も手伝って
整う前にスイミンスイミン😴
なのでカプセル戻ります
それでは皆さんお休みなさい では🙋
(ラップ調に読んでネ)
[ 岐阜県 ]
さて岐阜県2日目、今回の旅の目的地
お久しぶりの大垣サウナさんへ
お正月に年賀状をいただきました🤩
それだけでも嬉しいのに何とクーポン付き
2月末まで無料その後5月末までなら500円引き
嬉しいプレゼントですね👍
ホントは以前お世話になった常連殿らに
お会いしたかったのだが泊まれる土曜日に
来れなかった残念😣
さて、そんな大垣サウナさん
帰ってきた〜感が半端ない🥲
変わらぬ昭和ストロングなサウナ室は115℃
肌にビリビリくる感じがたまりません😅
タオルで口も防がないと口元も痛い😆
今回は泊じゃないので早朝の120℃超えは
味わえなかったけれどシッカリ堪能できた🥵
汗💦をしっかりかいたなら
お待ちかねの水風呂へ
しきじ、クアハウスなど水といえばの施設は
ありますが大垣サウナもそうなんよね〜👍
温度や質感など違いはあるけれど
こちらはちょっと冷たいかな?🤔
でもムチャクチャ気持ちエ〜思わず目を閉じる😑
休憩は脱衣場やフロントソファでポカ~ン🤤
土日や夜ともなれば常連殿らの憩いの場所
今回は平日で混雑してないのでお借りしてま〜す
昌子ママおってやなかったですが
スタッフお姉さんとイロイロ雑談などしながら
トオルちゃん支配人が居なくなって寂し〜ね〜
きっと常連さんたちもそうなんやろね〜😢なんてね
ココ来たらサ飯さて何にしよかいね〜悩む〜🤔
きっと何食っても美味いね👍
今回は2日目しかもJR止まるかもって
なので少し早目に帰りましたが……😅
次来る時はやっぱり土日泊まりで来たいね
岐阜旅楽しかった👍ありがと~ございました🙇
[ 岐阜県 ]
恵みの湯さんを後にして
今や岐阜県に来たならばやっぱり行くでしょ🚶
新岐阜サウナさんㇸ本日のお宿IN❗️
以前は日帰り、そして休憩スペース泊で来ては
いたけれど何とカプセルホテルになっていた😲
(今さらではありますが…😅)
もっとも今回お世話になったのは
ちょっと面白そう😁って思った二段ベッド🛏️²
プライベートいらね〜のこちらでお泊り
カプセルより1000円お安い4000円也(朝食付き)
平日でお客さん少なく静かでめっちゃヨカッタ🥰
もっとも今日はお安いリクライニングや
簡易ベッドでも場所とり放題かもでしたが……😅
そして到着早々眠い🥱なのでまず寝る😴
ちなみに2段ベッド泊まるなら上段ですね
カプセルの感覚で昇るのしんどいな〜と思って
下段にしたけれど天井低い〜〜数回ぶつける✨️😵
ジャグジーのあつ湯がマジ熱くてイイネ👍
からの毎時あるアウフグースは3度もらう🔥💨
ギーサーさんは皆スタッフさんだって
しかも皆さん大変おじょーず上手い👍風いい💨
スタッフさんが皆出来ちゃうのが凄い😳
ただでさえ熱い大部屋サウナ
無理せず中段で受けたけれど10分越えの熱波🔥💨
気持ち良くヘロヘロにしていただく🥵
からの3種類の水風呂で冷冷冷浴サイコー🤤
整いスペースで優しい風もらったなら
本日2度目の整いの向こう側へ😪
やっぱ新岐阜🈂️はいい👍ありがと~🙏
[ 岐阜県 ]
始発電車🚃から乗り継いで5時間弱🥱
やってきました岐阜県は各務原市
今回の訪問はお初の恵みの湯さん❗️
ハーブ🌿が売りの施設らしく
入ってすぐに告知してある
今日の香りはハーブMIX🌿だって
(実はよくわかってない😅)
お風呂もいろいろありましたが
よもぎハーブ🌿の香り漂う眠り湯がお気に入り👍
ぬるい寝湯の腰のあたりにチョイあつ湯が
噴き出して腰痛再発の身としてはありがた〜い😆
サウナ室は3段で床に座ってもオッケー
今日は寝転んでる人がいたな〜😁気持ちよさそ〜
遠赤2基とオートロウリュ用のストーン1基
無音テレビ(無音ならいらないんじゃないの😅)
90℃でしっかり熱い🥵
カラカラドライと思いきや湿度もたっぷりで
めっちゃ汗かけました💦
30分に1回オートロウリュ発動🚿🔥
ちょうど蒸気が昇るところにハーブMIX🌿の
入ったカゴがあり蒸気とともに
香りが漂うようになっている😳
最初ハーブってゆーからスチームサウナだと
思ってたらドライサウナでビックリした🤩
ウンよーできてるわ👍
水風呂はつかる場所で17℃〜20℃まで分かれてる
ちゃんと掛水したなら潜りもオッケー👍
お言葉に甘えまして😶🌫️気持ちエ〜〜🤤
露天にも内湯にも整いスペースあり
なんと脱衣場にもリクライナーがある😲
寒い時期にはありがたいよね〜🙏
今日は寒かったので内湯の方で…眼を閉じて😑
気持ちよすぎて……はい整って〜はい落ちた〜😴
今日はCASIOの🈂️時計の体験貸し出しが
ありました✨おもちゃっぽくで面白いけど
アナログ時計と12分計の切り替え2パターン
元々12分計を見ていないので
あの価格なら今のチーカシで充分かな🤔
あくまで個人的見解でっす😁
さてさて2日間だけですが大好きな岐阜サウナを
じっくり堪能してまいりますデス🙋
[ 大阪府 ]
今日は日曜日😑
ちょっと足伸ばして🚃お久しぶりの延羽の湯さん
前回だいぶ前にやってきた時の記憶は…
入口へんのタイルで滑りこける😵
熱の室の小さな入口で頭ぶつける✨️😵
同じく熱の室で足の裏をつる😖
など負のイメージしか覚えてなかったのだが😮💨
(って施設全然関係ないやん😅)
入口もソロリソロリと歩く🚶
因縁の熱の室 やっぱり入口狭い□
頭🤓当たらんようにソ〜ッと入室
出る時もユックリとユックリと
水分🚰もしっかりとってね……
今回は私失敗しないので👩⚕️(ってアタリマエ😑)
セルフロウリュからのジンワリ立ち上る蒸気と
ともに体感温度も上昇して汗が吹き出す💦
香り温度湿度ともに申し分ないね〜🥵
いい🈂️事してますね〜😁
熱風蒸屋(メインサウナ)でロウリュサービス🔥
本日は日曜日恒例アイスロウリュ🧊
熱いらしいので5分前に入ったら満室😱
最上段にちょこっと空きあったので登る🧎
確かここのロウリュ熱いって聞いてたんよな〜😅
バシャバシャ後に大団扇3人がかりって🔥💨🥵
ずっとうつ向いて耐え忍ぶ😣頑張れ俺
若い奴らがギャ〜ウワ〜ヒ〜アカンて煩い煩い😅
も〜ほぼ脱出ゲームの世界やな😁
もっとも僕も1時間に1回のロウリュサービス
3回目の最上段はラストの扇ぎ途中に肩あたりに
ヒリヒリ痛をめちゃ感じて危険🚨退避〜退避〜😵
残念だが無理は禁物🙅♂️と自分を慰める😥
ロウリュ後の水風呂ムチャクチャ気持ちよかった
そして今日は風がおだやかで心地よい
露天アディロンでのフワフワ感がタマラン🥱
3時間チョイ滞在もう1件ハシゴと思ってたけど
珍しくロウリュ×3レギュラー×3セルフ×3で
満足してしまったので帰りま〜す👋
[ 兵庫県 ]
奥さんの実家詣からの深夜の龍の湯さん
知りうる限り過去最大の激混み❗️
金泉なんて頭しか見えてへん
まさに芋の子を洗うとはこの事か😅
当然サウナ室もワチャワチャのカオス状態
それでも入口から見上げて最上段の空席を
ロックオンしたならば一目散に着座する
でも水風呂は空いてました
若者たち水風呂入らないのかな〜🤔
0時すぎてライトの消えた漆黒の海峡大橋🌉
眺めながら……🥱 こんなとこで寝るな〜🥶
そんな状態でもシッカリ4セット
ありがと~ございました🙇
[ 大阪府 ]
新年明けましておめでとうございます🙇🎍
毎年行ってた年の始めのクアハウス〜♫
もう無いので😮💨(きっと建て直し無いよね〜😢)
それでも神戸に行こうと電車に乗ったんやけど
寝てしまって大阪にやってきてしまいました〜😅
(ちなみに奥さんは今日はお仕事でっす🙏)
さて選択肢はイロイロあるけれど
ぼちぼち判子を貰いにいかんと
スタンプラリー飽きてしまいそうなので😅
お初でやってきた神州温泉あるごの湯さん
露天風呂にサウナありました
その横に広くて深い16℃くらいの水風呂
すぐ横にS字のベッド、インフィニティ、
逆側に整い椅子もたくさん🤩
ムチャクチャ動線ええやんか〜👍
サ室も4段20人位座れるテレビ付き
2時間に1回ロウリュサービスあり
スタッフさん2人掛かりで大団扇🔥💨
ロウリュ後にはマット交換✨️
サービスも凄くいいね〜👍
しかしながら何かが物足りない…🤔
も〜お気付きだろうか☝️
そうなんです肝心の熱さが足りないんだよね〜😫
最初入った瞬間エッ?って思ったくらい😅
サ室の大きさの割にストーブが小さいノカナ
スタッフさんロウリュの2回目注水は
えっ石泣いてないんと違う???…🤔
一生懸命扇いでもらってある程度は熱くなった
でも終ると熱さが元に戻っちゃう😫
なんだか勿体ないよね〜😅
もっとサウナにお力を🙏〜って思ったけど
あるごの湯さんはチムジルバン推しの施設でした
特に炭釜汗蒸幕が熱くてオススメだそうです
そっちでは100℃越えのロウリュサービス🔥💨
なんかもあるらしいってさ🤔
これからこちらで熱いのんを堪能するならば
チムジルバンに行かれることをお勧めします🙋
そんな湯けむりスタンプラリー14件目
飽きる前に何とか15件はスタンプイキタイ😁
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。