天然温泉湯庵
温浴施設 - 兵庫県 三木市
温浴施設 - 兵庫県 三木市
珪藻土サウナ:8分 × 3
塩サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 5
休憩:8分 × 5
合計:5セット
一言:
近そーででも遠ーいyou~an🎶(ドリカム)
今日は土曜日出勤の振替休日なので
家から車でたった20分くらいなのに
サウナは初めての湯庵さん初INです。
いつでもこれると思ってたら
なかなか行かんもんですねー😅
やっと来ましたハイ❗🤓
なんとなく道しってるのであの辺やろと
ナビ使わずに感覚で行きますと
ハイ通りすぎました(笑)
こんな細い道はいっていくのー😅😅
今日の男湯は石の湯で珪藻土サウナです。
壁に塗られた珪藻土がマイナスイオンを
発生して体にいいんだって😮
まずは先日の反省で浴場内をキョロキョロ
誰もおってないなー、あれっなっごさんに
似た人?うーん似た人でした。残念(笑)
体洗ってお風呂へ、
おー露天が金泉の成分で赤褐色に染まって
いー感じです。なもんでふわふわっと
露天に行きますと足あっつっ〰️🔥
通路が太陽で焼けておりました。😵
そして金泉風呂はいって
いよいよ珪藻土サウナへIN❗
おーけっこう熱いです。🔥
最近は年のせいか体調のせいなのか
ちょっと熱いと10分はいれんように
なってます。☀️😵
汗はしっかりかけるんですけどね。💦
なのでマイナスイオンをしっかり
吸収しましょう。👍
そんなに冷たくない水風呂からの
露天の整い椅子……は暑くて無理でした。😅
なので陰の露天入口のとこのベンチで
横においてある蚊取り線香の香りとともに
トンボみながら無事整えました。😩😩😩
塩サウナいーですねー❗
第一平和ラーガさんほどではないですが
けっこう熱くて、しかも床壁タイルで
やはり水撒くので湿度もしっかりあります。
そして塩まぶすと発汗がいー感じです。😀
近いのにイキタイとこが多くて
遂に初めてやってきましたけど
とても良かったです。ありがとー😉👍🎶
また来ますよ、たぶん(笑)
ですよねー サ活みてましたよ。🙋 水風呂はつかりすぎるタイプですねー。😩 足裏やけどするかと思いました(笑) 今日はゆぴかが水辺やったんで 悩みましたがこちらにしました。 はしごはちょっと無理でした。(笑)
イワさん、こんにちは こっちももちろん暑いですけど 関東方面むちゃくちゃ暑そうですね。 いい感じですけど三木市というところですよ😁 神戸出張あったら教えてくださいね! 神サかクアでお待ち申し上げます(笑)
おー北欧もスカイスパもかるまるもサウナセンターもニュウウイングも行ってみたいー(笑) でもサウナシアターでの手拍子はちょっとはずかしい(笑)
いつでも行けると思ってたら、意外と行ってなかったりしますよねー(笑) ここ以外やと月の湯舟とか太平の湯とかがそうですねー😅 本当そう最近は耐えれんようになってます。😣
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら