天然温泉 なにわの湯
温浴施設 - 大阪府 大阪市
温浴施設 - 大阪府 大阪市
サウナ:10分 × 4
(オートロウリュ3回)
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
一言:
大阪サ活その1
あたらしなったんやて❗
今日は泊まりで大阪のサウナへ!
なので夜ゆっくりとできます。
なのでその前にひとっぷろあびようと
めちゃ久しぶりに天六へ。
この間改装されたなにわの湯さんへ
初めましてINです。❗
なんせ初めては勝手がわからず
恐る恐る一回り偵察から
おーどこも広いぞ-😲
サ室広っ❗一つずつあけてるけど
40人は座れるんじゃないの😲
しかもあのイズネス様がツインで
鎮座されておられます。
30分おきにロウリュありまして
万葉の熱さが甦ります。😨
でも実際は3回ジャーっとありましたが
万葉ほどは熱くなくて
いー感じで汗かけますよ❗
水風呂は15℃との事でしたが
バイブラあってもっと冷たい感じ。
それより一番ビックリしたのが
外気浴の場所の多さです。
畳スペース、リクライニング、椅子
寝湯、足湯があって
40人以上は休憩できるんやないかなー。
この広さのおかげで
ゴールデンウィークで人多かったですが
待つことなく整えました。
大阪1番手気持ちよくて大成功!👍
有り難う❗🤓
こんばんは。寝てたら 飛行機ゴーゴーいってましたよ。😀 今はなに健で爆風くらってからの ちりとり&生ビールで整ってます。(笑)
りきあさん こんばんは。 前から大阪のサウナ行きたくて行きたくて(笑) 今はなに健におります。 なにわの湯外気浴のところ 整い椅子ベッドだらけでしたよ。 さすが大阪人が多いからですかね。
こんばんは。 天六は天神橋筋六丁目っていって ながーい天神橋商店街のはしっこになります。 建物でかいけどこのビルのてっぺんだけですよ でもあんな外気浴スペースだらけは 初めてみました。 今いるなに健さんともう1件楽しんできます。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら