スッカマ 源氏の湯
温浴施設 - 京都府 相楽郡精華町
温浴施設 - 京都府 相楽郡精華町
雨の平日
今日なら空いているかも、と初めての訪問😊
スッカマが10時から、ということなので10時到着を目指して近鉄とバスを乗り継いで向かいます
バスを降りると目の前には国立国会図書館
こんな所にあるんですね
到着〜♡
靴箱のカギがバーコード付きになっていて、入退館までの精算ができるようです
入浴&スッカマコースを選択
平日は1800円です
浴室入口でスッカマ用の岩盤浴着を受け取ります
レンタルタオルセット300円もこちらで
さぁ、どこから楽しもうかと思っていたら
スッカマの火入れが完了、高温スッカマは今なら120度です!と館内放送が🔥🔥
ということで
スッカマからスタートです
朝早くて
スッカマの所には案内の方がいらっしゃらなくて、えーとどうしたら??
高温室の前に木のサンダルと木の椅子があったので
サンダルを履いて椅子を持って室内へ
炭の香りが💕
温度計は114度を示していました
輻射熱なのか、息苦しさは全く無く気持ちよく蒸されます🥰
スモーキーな香りも心地よく、燻製になった気分(笑)
冷蔵部屋と冷凍部屋ものぞいてみました
冷凍部屋はまさに冷凍庫
入った時は貸切でしたが、あの密室で知らない方と二人は気まずそう😅
11時のオートロウリュが近づいてきたので
浴室へ移動
大好きなぬる湯の炭酸泉や美肌の湯の露天風呂も気になりますが、まずは高温サウナ室へ
三段L字、テレビあり
個別のサウナマットはありません
マイマット持参でストーブ前に座ります
ちょっとフライング気味の58分くらいにライトがついて注水
良い熱波が降りてきます🔥🔥🔥
10分でしっかり汗をかき外へ
サウナ室を出た所にかけ湯、ウォーターサーバー、水風呂が
配置はバッチリ👌
インフィニティチェアは、ちょっと離れた所にありました
薬草スチーム&塩サウナもあり
コンパクトに全ての要素が詰め込まれた感じでした
もう少し近ければなぁ〜💦
一つは火入れ中だったので、高温と中温に😊中温は、ゴザ風の敷物が敷かれていて柔らかい熱さでした💕中庭的な所にあるブランコに揺られながらの外気浴も気持ち良かったですよ🤗
スッカマの高温、熱々で炭の香り、雰囲気もよいですよね✨ インフィニティチェアの場所、わかりにくいですよね😅美肌の湯に入った時に見つけたーって感じでした ホントもう少し近かったらなーと思います😆
snowさん、ありがトントゥです💕薪とか炭の香りって、落ち着きますよね🥰いい施設なんだけど、公共交通機関で行くと、結構お高くて😅大東洋のカプセル泊まりできるくらいになっちゃう(笑)せめて駅から歩ける距離なら〜
スッカマスッカマ、つぶやいちゃいますよね(笑)炭の香り、癒されます💕ちょっと不便な場所にありますが、次回の関西サ旅でぜひ〜木がふんだんに使われていて素敵でした。男湯はセルフロウリュできるサウナもあるみたいです🤗
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら