絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

hayato

2022.01.04

1回目の訪問

サウナ飯

2022 初サウナ
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分半 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット

180分コース1500円。
バスタオル、フェイスタオル1枚付き。
アメニティは綿棒くらい。
入った瞬間、檜の香りが凄い。
湯船かなり熱め。
サウナは狭めだがセルフロウリュ可。テレビは無音。場所によってはかなり暑い。
水風呂は気持ちぬるめ。
イスも数個あり、フットレストもある。
施設のサウナ好きが伝わってくる。
横浜駅から近いし、サクッと行くのに良いね。

天下一品 横浜駅西口店

こってりラーメン

サウナ後の天一、めちゃくちゃ美味い。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 19℃
2

hayato

2021.12.30

3回目の訪問

サウナ飯

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

サウナ:10分 × 2
24時アウフグース×1
ミストサウナ×1
水風呂:1分 × 4
休憩:8分 × 4
合計:4セット

年末宿泊スカイスパ。激混みでした…
カプセルも満室だし、リラクゼーションも満席
でも浴場はそこまで混んで無かったな…時間も時間だし寝てた人も多かったのかな?
この日は3時までレストランやってて最高でした。
やっぱスカイスパ良いね
今回のアロマがシトラスとオレンジの柑橘コンボで最高に好みでした!

チゲ鍋

写真は雑炊入れた後。 1辛。最高に美味い。アツアツ

続きを読む

  • サウナ温度 42℃,86℃
  • 水風呂温度 17℃
5

hayato

2021.12.28

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 2
よもぎ塩サウナ×1
水風呂:1分半× 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

サウナがオートロウリュとオート熱風のダブルコンボでかなり暴力的。
熱風暑すぎ!!
めちゃくちゃ汗吹き出る。
水風呂も良い冷たさ。
塩サウナのよもぎの香りも最高
露天の炭酸泉も最高。
良い場所見つけてしまった。

中華蕎麦 とみ田

つけめん並、角煮トロめし、特製全部乗せ

これで3000円ほどします。もはや料亭

続きを読む

  • サウナ温度 55℃,92℃
  • 水風呂温度 13℃
2

hayato

2021.12.27

1回目の訪問


サウナ:10分 × 2
水シャワー × 2
休憩:8分 × 2
合計:2セット


サウナ:10分 × 2
塩サウナ12分
水風呂:1分半 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット

朝夜計5セット

宿泊サウナ。
サウナおしゃれで広く香りも良くて最高でした。温度もちょうど良い。
ただ、夜1時に行ったら清掃中で内風呂は一つだけ、露天とサウナのみ利用可だった…
ショック…
なので朝水風呂体験しました。
塩サウナも。
露天はめちゃくちゃ気持ち良かった〜

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,93℃
  • 水風呂温度 15℃
2

hayato

2021.12.23

12回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分半× 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

ジェクサー納めの日

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 17.5℃
0

hayato

2021.12.20

2回目の訪問

歩いてサウナ

サウナ:8分、12分
ミストサウナ:12分
水風呂:1分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット

一言:前来た時よりサウナが低かった…でも匂いは最高!あとセルフロウリュができなくなってたな…なんか事故あったのかな??
でもサウナハット掛けがあったり、最高なんですよね。
風呂としても最高すぎる。まず、店内入った瞬間香り良いし。
今回はミストサウナめちゃくちゃ気持ちよかったな…最高

歩いた距離 1.4km

続きを読む

  • サウナ温度 53℃,82℃
  • 水風呂温度 13℃
6

hayato

2021.12.15

3回目の訪問

水曜サ活

みうら湯 弘明寺店

[ 神奈川県 ]

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:8分 × 2
合計:2セット

一言:人が夕方の時間で多かったのもあり、思うようにサ活できず…
温度もぬるめに感じた。スタッフがロウリュしてくれたら上がりそうだな〜と思ったり…
でも、小学生の頃から行っている思い出の風呂屋でもある。大好きではないけど、嫌いになれないたまに行きたくなる。ここはそんな場所だ。個人的には反対側の風呂が最高だからそっちの時にまたいきたいな。

続きを読む

  • サウナ温度 75℃
  • 水風呂温度 16℃
1

hayato

2021.12.14

11回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分半 × 2
休憩:8分 × 2
合計:2セット

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
  • 水風呂温度 17.6℃
1

hayato

2021.12.10

10回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分半 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット

一言:シャンプーボトルが変わってた。

ウェンディーズ ・ファーストキッチン 横浜パルナード店

グッドプライスセット チーズバーガー

美味い。

続きを読む
4

hayato

2021.12.08

1回目の訪問

水曜サ活 歩いてサウナ

福美湯

[ 神奈川県 ]

入り口入るとロビー色々あるな〜と思いながら海水熱帯魚が目に入る。可愛い。
奥にもマッサージ機やオシャレなデスクがあったりと。
受付でサウナセットもらう。鍵ではなく、リストバンド。サウナマットとバスタオルとミニタオル付き。ロッカーはコインじゃなくてただの鍵式。なんと、ドライヤーが無料!地味に嬉しいw
浴場行くと、ザ銭湯だな〜と思いながら洗い場へ。洗い流してあとまず露天風呂へ。あれ?寒くないと思ったら半露天だったのと露天にも洗い場があった。狭めだが、なかなかに気持ちいい。
そしてサウナへ。入った瞬間衝撃を受けた。
めちゃくちゃオシャレなロッキーサウナ。アロマの香りとヒノキの香りが最高。そしてBGMも!ここはミニスカイスパか…となりましたww
水風呂は深い!!というか、露天と炭酸泉以外の浴槽全部深いです。ここの銭湯は。
そして、外気浴スペースもあるんです。真ん中ストーブあって、屋根付きなので寒くないし雨も当たらない。そして無料タオルも用意されてんの嬉しい。日本庭園的な雰囲気で最高。
日替わり薬湯とかも最高だった。
銭湯のクオリティじゃないよ…

歩いた距離 0.6km

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 16℃
6

hayato

2021.12.01

9回目の訪問

水曜サ活

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分半 × 2
休憩:7分 × 2
合計:2セット

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 17.4℃
2

hayato

2021.11.30

8回目の訪問

仕事終わり

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分半 × 2
休憩:7分 × 3
合計:2セット

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 17.2℃
7

hayato

2021.11.27

4回目の訪問

亀遊舘

[ 神奈川県 ]

サ室にヴィヒタが導入されてから初。
香りがめちゃくちゃ良い。
そして今日の曲選も本当に良かった!
もう外気浴寒くなるよな〜と思ってたら、脱衣場にもイスが増えてて配慮完璧ですね。

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分半 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット

やっぱり最高のホームサウナ。

続きを読む

  • サウナ温度 97℃
  • 水風呂温度 14.7℃
6

hayato

2021.11.25

7回目の訪問

サウナ飯

退勤後2セット
サウナ:7分、12分
水風呂:1分半 × 2
休憩:8分 × 3
合計:2セット

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
  • 水風呂温度 17.2℃
1

hayato

2021.11.17

1回目の訪問

サウナ飯

溝口温泉 喜楽里

[ 神奈川県 ]

ドライサウナ:10分 × 2
塩サウナ(よもぎ)10分×1
水風呂:2分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット

一言:ドライサウナはかなりカラカラ。段差はけっこう多い。ビート版あり。サウナに行くまでの通路が狭く、混雑すると少しきつい。水風呂は浅めで狭め。温度も緩いか。

塩サウナはよもぎの香りが広がっていて、湿度も高くかなり暑く感じた。
ミストサウナをメインと感じることはあまり無いが、ここはミストサウナのが良いなと感じた。
そして関東の温泉銭湯らしく、黒湯の湯船が多い。

とんかつ かつ久無庵

ロース定食

分厚い。塩で食べるのが良い。肉が甘い!

続きを読む

  • サウナ温度 56℃,88℃
  • 水風呂温度 18℃
1

hayato

2021.11.14

6回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
  • 水風呂温度 17.2℃
10

hayato

2021.11.12

1回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

まさかここまでの満足が得られるとは思ってなかった…
朝の10時から22時まで居てしまった…
ここの売りはなんといっても黒湯!
内湯も露天も黒湯だし、炭酸泉、水風呂に至っても黒湯!
それでいて水風呂は12℃代!キンキンです。
サウナは真ん中に巨大なストーンがあるタイプで、サウナイーグルに似てる。しかも、セルフロウリュ可能!
そして定期的にうちわのアウフグースがある。
その為温度は低めに表示されてるが、とにかく湿度が高く汗がバンバン出てくる!
とにかく全てにおいてクオリティが高い!それでいて入場料1300円は安すぎ!
送迎バスもあるし、駅からも歩けない距離では無い。
これは定期的に来たいな。今まで行った健康ランドで1番でした!

チーズタッカルビ、ご飯

削りチーズは店員さんが振りかけてくれる。チキンパリパリ

続きを読む

  • サウナ温度 53℃,86℃
  • 水風呂温度 12.5℃
5

hayato

2021.11.11

5回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット

マクドナルド 武蔵小杉東急スクエア店

辛ダブチ ケチャップ抜き

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 17.2℃
2

hayato

2021.11.10

4回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:8分 × 3
合計:2セット

松屋 横浜西口店

キムカル丼 大盛り

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 17.2℃
2

hayato

2021.11.07

1回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

黄金湯

[ 東京都 ]

念願の黄金湯
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分半 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット

外装が街銭湯に感じないほど洗練されている。浴場は最近よく見る綺麗めな街銭湯と言った印象だが、サウナエリア入った瞬間に衝撃。オートロウリュサウナ、石囲いの水風呂、青空が見れる外気浴スポット。しっかり整える。植物の配置も素晴らしい。
サウナハット掛けや冷水機、マイドリンク入れられるクーラーボックスまで完備!
風呂上がりにDJブースで音楽を聴いたり、サウナ本読みながら、クラフトビールいただいた!
最高!また行きたい!

歩いた距離 0.5km

ハッスルラーメンホンマ 錦糸町店

ハッスルラーメン+味玉

サウナ後に染みる。背脂が増せる。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15℃
2