The Cocoon Sauna & Ice bath
温浴施設 -
温浴施設 -
関空から直行便でチェンマイへ。
旧市街にもサウナは何個かあるんだけど、現地の方のオススメでこちらへ。
チェンマイ中心部から車で30分ほど。
交通ルールがかなりアバウトなタイ。
右折レーンも直進レーンあるけどない。
久しぶりのサウナにワクドキしながら、100キロ越えのgrabで向かう。
え?こんなところに?あるの?
という感じのじゃり道を進むと急に現れるオシャレな建物。
入口で靴を脱いでその辺に並べて置く。
エントランスで初めてだよと伝えると丁寧説明してくれる。
大人2人子供1人で750バーツ。
日本円で大体3000〜3200円くらいかな。
タオルと瓶入りの水がもらえる。
水はウォーターサーバーから飲み放題とのこと。
更衣室は一つだけ。
男女も別れてない。
シャワーとトイレがある部屋で着替えて、シャワーをしてねと説明を受ける。
ちなみに、小さい貴重品ロッカーがあるだけで、ロッカーはない。荷物は自己責任で。
着替えて外へ。
基本全部外。
そこまで広くないけど、開放感あり。
芝生が広がってる。
ベンチやハンモック、ソファーがあって好きなところにどうぞスタイル。
芝生に寝転んでる人もいる。
サウナはスチームサウナ。
ドーム式で見通し悪いほどモクモクな室内。
ほんのりハーブのかおり。
温度は55度。
体感温度は90度近い。
めちゃ熱。
真ん中の小さなテーブルを囲むように、6〜8人ほど座れる。
うちわが置いてあった。
熱源はドームの外にある鍋?かまど?からパイプを繋いでドーム内へ。最初どこから出てるのかわからなかった。
気になって見回した。そんな事に興味持ってるのは私だけだった笑
たまにサウナの番人みたいなお兄さんがハーブを足していた。
サウナ横にシャワーと水風呂がある。
水風呂には氷が死ぬほど入ってる。
冷てぇーーー!どころの騒ぎじゃない。
皮膚が縮む。
あまみも炸裂。
ベンチで休憩。
なんなんだよ、ここは。
レベル高い。
タイティー飲みながらボーッとする。
飲み物は充実していて、日本のお酒も少しおいてあった。
他にもスナック類がちょこちょこある。
外国人のカップルがいちゃついてるのをみて、娘はカルチャーショックだったよう。
『ガチのキスしてんだけど!』
となんだか複雑な表情😂
日本のいわゆる『ととのう』サウナとは違う『ととのう』がここにはありました。
交通費も入れるとまあまあするけど、たまの贅沢いいじゃないか!
※プールは深いので注意
共用
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら