ゆりはか

2024.08.04

1回目の訪問

初めまして和の湯。

急に現れるオアシス。

牛さんを横目にお邪魔します。
チケット購入して行ってみよう!

脱衣所は鍵なしカゴ。
ドライヤーあり。

浴室は入って左右にサウナ水風呂。
右側にお風呂
左にカラン
奥に露天風呂。

ささっと洗ってさうなへGO!
しようと思ったら
なんかいっぱいそう。
いや、正直、座れる。
たぶん。下の段に。
座れるけど、めっちゃちっちゃくなって入らないとならない。

なんか、やだなぁ〜。

一旦、風呂。
足湯しよ。

いや〜めっちゃ滑らかなお湯。
きもちい〜。

何人か退室したので、改めて、サウナへGO

2段のストレートのストーンタイプ
テレビなし
熱い。
最初は2段目。2回目は1段目に座った。
どっちもすごい汗でた。
バランスの良いサウナ室。
気持ちいいです〜☺️

さぁ、水風呂だ!
冷たい!
ちゃんと冷たい!
やっぱ水風呂大事〜🙆‍♀️

休憩はお風呂の端っこで。
外はアブがいそうで怖かったから一度も外へは出なかった。

他のサウナー達とタイミングが丸かぶりするので、一旦お風呂で温冷交代浴して、2セットかました。

全てコンパクトにまとまって、サウナーにとってはとても嬉しい施設。
お風呂もよかった〜🙆‍♀️

ありがとうございました🙇🏻‍♂️

0
40

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!