クージャ

2022.12.21

1回目の訪問

水曜サ活

サウナ旅6施設目は最近気になっているハ―ブを扱っているココへ。

偶然調べ見つけた施設ですが、入る前からワクワクがとまらん。
浴室入口を開けると、バ〜ン、広い、きれい、美しい。  今日のサウナのロウリュはレモン。レモンの香りは癒やされますね〜
水風呂は頭をしっかり流せば潜っても良いだなんて施設さん最高すぎるよ。 そいやサ室や至るところに黙浴だの貼ってる施設が多いか、ココは文字よりもイラストで伝えようとしてるのかな。  至るところにオ―ナ〜のセンスを感じちゃいました!なんといってもマイナンバーは露天の眠り湯! 普通お湯は5cmぐらいだが、ここはお腹がつかるぐらいまで深い。そしてそれがまたよい。
 30分くらいうたうたしながらゆっくりできました。  さらにみたこともないトトノイイスも。こしかけが短いのになぜか首も頭も安定する作りはあっぱれですわ。
さらにさらに、電気風呂! 1つの浴槽で3種類の電気が。右がピリピリ、真ん中が押し、左がトントンと3種類を同じタイミングで味わえるのがワイルドでした―!
 朝ごはん食べてなかったのでココで1000円ランチを頼みましたが、見た目がバエました。
ソフトクリーム付きだし、番茶飲み放題だし。

そして一晩楽しみにしてたハ―ブの購入を!
いろいろあって悩んだ結果、レムンとカルガモんの部屋芳香液にしましたっ!
関西旅行の際はどこにとまろうが、朝早起きしてココにこないとな!

0
32

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!