河辺温泉 梅の湯
温浴施設 - 東京都 青梅市
温浴施設 - 東京都 青梅市
今日は有給を取って、初めての埼玉ベルーナドームへ。
汗だくになって、周辺のサウナを検索して、今回は梅の湯さんへ🚗
まずは人気の天丼で腹ごしらえ。
体調を崩していて約3週間ぶりのサウナにワクワクが止まらない。
ご飯を30分で終えて、化粧落として汗流しで温泉に30秒ぐらい浸かってからドライサウナへ。
サウナハットを忘れるとゆう痛恨のミス!
すいてて、終始1〜2名しかいなくて基本快適だったけど、私が最上段に座ってたら婆さまが入ってきて、めっちゃすいてるのに無理矢理隣(マットの無い所)に座られて、「え?」と思いながら黙ってテレビ見てたけど、そのうち汗をパシャパシャ跳ね飛ばし始めて、隣からの汗しぶきを浴びて不愉快なので退出。
(下に座ってた友人に聞いたら、私が出た瞬間に最上段に横になったから、私が邪魔だった模様。寝そべりは禁止って書いてあるけどな〜)
次に入ったら、マット2枚使って座らないように場所取りされてた。
どこに行っても必ず1人はいるのよね。。。マナーの悪い人。
気を取り直して、水風呂へ。
18度でゆっくり浸かれるし、足も伸ばせて広々快適。
外気浴はウッドデッキへ。
風がそよそよ、星を見ながらウトウト、最高すぎて震えたわ。
婆さまとはタイミングをずらして、合間で露天も楽しみつつ4セット堪能出来ました〜
露天が結構塩素臭いのは気になったけど、思ったより広くて色んな種類があって◎
檜風呂は、34度の「ひや湯」になってた。
ウッドデッキだけじゃなくて、椅子やベンチ、寝そべりベンチ(一番破損してて、髪の毛がそこに挟まれて、立ち上がれなくなって慌てふためく自分に1人で笑ってしまった)整いスペースの種類もたくさんあって、今日ぐらいの混雑度合いなら◎
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら