富士見湯
銭湯 - 東京都 品川区
銭湯 - 東京都 品川区
リノベーション系銭湯サウナのこちら。
駐車場は専用のものはなく、近くにあるが安い所でも30分200円。
そしてお風呂は500円だがサウナ1,000円とちょいと強気で車で行くと2時間2,300円とちょいとお高め。
高評価の口コミが多いのでモノは試しでいざ出陣!!
シャンプー等は一応中にもあるのでなくても大丈夫。
お風呂は小さめのジェットバスと中位の同じくジェットバスのある湯船の二つ。
これなら500円で納得なレベル。
そして面白いのが、よくある銭湯フック?でサウナスペースに入ると、一気に別世界!!
薄暗い決して広いとは言えないスペースなのに、インフィニティチェアが2脚に横になれる畳スペースが6人分くらい?、サウナハットフックが10コにドリンク等を置くラックも十分。
サ室がまた最高!
10人以上は入れそうで、テレビなしのアロマの良い香りが漂う、100℃で20分おきのオートロウリュ。
そしてオートロウリュの時間が15.35.55分とちゃんと書いてあるのが本当にありがたい。
ここのところオートロウリュの施設に行ってもタイミング合わないことも多いため、この告知は必須にして欲しい!!
そして10秒程1回でマイルド系の為心地よい!!
最近ハード系が流行っており、セイセイセイな感じでしたが、やっぱりこれくらいがちょうど良い!
そして奥に八の字で背中合わせに斜めにゆったりと座れるスペースがあり、個室のような感覚になり、寝サウナにも近い感覚。
しかも上段と同じくらいの高さの為、ぬるくも無いので本当に最高!!
かなり理想に近いかな?
そして15℃の深くて広い水風呂が軟水で気持ちいい!
15℃なのに全然入っていられる!!
と、ハコは本当に最高でした!!
後から調べたら、松本湯などを手掛けられた畠山氏とのことでした。
オートロウリュの量、時間、告知や、畳スペース等通りで納得させられ、さらにブラッシュアップされている印象でした!!
だ が し か し ・ ・ ・
リニューアル後間もないためか、たまたまであることを祈りますが、畳スペースでGLAYの TERUのの様に両手を広げて3人分のスペースを使うツワモノや、まぁまぁのボリュームで話し続ける輩、そしてマット交換になると、「えぇ!?今入ったばっかなのに!?」と軽くキレたり等、なかなか香ばしい状況が台無しにしていました。。。
そして19時くらいに出る頃には平日にも関わらず5人待ちくらいになっていました。
ここもかなり人気が出そうで口コミも書くか迷ったくらいですが(笑)、本当に素晴らしい施設でした!!
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら