もる母OBBA

2024.02.20

1回目の訪問

サウナ飯

ここは…
受付を通って進むと一瞬で昭和初期にタイムスリップ
はじめましてですが大江戸温泉を思わせる
テーマパークのような好きすぎる

浴室行く前にお腹が空いていたのでサ前飯
しかもランチが17時までやってる
ランチをいただきお腹が落ち着くまで
足湯でまったり
足湯貸切しかも天然温泉
足湯に入りながらキョロキョロ
昭和レトロがなんかいい

浴室は2階
脱衣所は普通浴室も普通
洗体して内湯に入る露天エリアが気になる
露天エリア行く前に部屋があり温泉とカランがある温泉はややぬるめ
露天風呂が4つ、寝湯、楕円形の壺風呂、広い露天風呂、天然温泉の熱湯
熱湯は温泉成分が少し濃い気がする

しっかり温泉でブーストしてサウナへ
入って左側は7段タワー右側は5段タワー
左側一番上に座るサ室はほぼ貸切で快適
湿度がもう少しあるといいかな
しっかり発汗水風呂へ
地下水掛け流し冷たすぎずちょうどいい
3セットして最後熱湯に入ってフィニッシュ

三郷にこんなに楽しめる施設があるなんて
また来たいです

もる母OBBAさんの湯快爽快『湯けむり横丁』みさとのサ活写真

ランチ

こんなにたくさん食べれてお得

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17.9℃
0
4

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!