2021.08.22 登録
[ 埼玉県 ]
リニューアル後初めて行きました。
バズーカロウリュやセルフロウリュサウナ、大量の椅子など、流山を彷彿させるストロングな仕様に生まれ変わっており大満足です。
また来ます!
男
男
[ 東京都 ]
7人で予約して行きました。
都内では貴重な薪サウナです。
セルフロウリュもでき、湿度高めなのでかなり熱くできます。
料理できるヨギボーに囲まれた上階スペースもあり、良い時間を過ごせること請け合いです。
また来ます!
男
[ 東京都 ]
新しいプライベートサウナで朝から2セット入りました。
アロマ水でセルフロウリュできたり、Bluetoothで音楽を聴けたりしてリラックスできます。
セルフロウリュはかなり熱く設定できます!
ととのえました。また来ます。
男
男
男
男
男
[ 東京都 ]
フリータイムで3セット楽しみました。
焼生姜ロウリュ、生生姜ロウリュと2回のロウリュを楽しめました。
サウナ味噌汁の常設化、ととのいスペースでのストレッチ用具新設など、進化を続ける金亀さんには脱帽です。お陰で本日もばっちりととのえました。
また来ます!
男
男
男
[ 東京都 ]
1年ぶりくらいに来ました。
以前には無かったポイントがいくつかありました。
・サウナ室新設
スタッフの方が定期的にロウリュしてくれました。定員は6名ほどです。
・プレミアムロウリュ
白樺タケル氏のアウフグースを受けられました。
ヴィヒタを使ったロウリュはサ室内に植物の芳香が行き渡り最高でした。
・プラネタリウム?新設
トゴールの湯の天井で展開されていました。
白樺氏による謎の楽器での演奏もありました。
進化を続ける北欧で今日も3セットととのい。最高でした!また来ます。
男
[ 埼玉県 ]
最高の個室サウナでした。
アロマ水を球状の氷にしたキューゲルでのロウリュ、アロマ水セルフロウリュ、水風呂に投入できる氷、などゆったりと安らげる要素が満点でした。
友人やパートナーの方との訪問がおすすめです!
BGMをかけられるのも最高。
共用
男
[ 東京都 ]
やって来ました新店舗。
火曜日20時頃に訪れましたがまさかの入場20分待ち。
先月末オープンということもあり人気ぶりが伺えます。
回転は早く、入店して早速洗い場へ。全体的に暗めでシックな雰囲気は朝霞サウナ和を彷彿させます。
洗体して不感湯へ。ゆっくり浸かりじんわりと身体を温めます。
サウナ室は2つありますが、まずは空(kuu)へ。一段一段が高めで三段ある、セルフロウリュ可、ストーブ2つの部屋です。最上段はかなり高温多湿。途中でスタッフさんがラベンダーアロマ水のロウリュをしてくれ、至高の気分。10分ほどで水風呂へ向かいます。
水風呂は2種類。シングルと優しめ温度の深い水風呂です。シングルからの優しめに移動する冷冷浴で脳天に響く快感。
その後は池尻大橋文化浴泉を思わせる暗室でととのい。適度に涼しくしっかりリラックスできます。
屋上は声小さめなら会話できるスペースで、壺湯やあつ湯がありまったりできます。狭めでセルフロウリュしやすい禅(zen)のサウナ室もおすすめです。
聞きしに勝る施設でした。また来ます!
男
男
男
[ 東京都 ]
2年ぶりくらいに再訪しました。
内装がところどころ綺麗にリニューアルされていました。
外気浴中の風と、風流な風鈴の音がととのいを加速させてくれます。
また来ます!
[ 東京都 ]
2セット入りました。
プライベートサウナとしては珍しく、湯船があるのが嬉しいです。
またセルフロウリュ、アロマ水、外気浴、無料オロポデイ、初回割引など、嬉しい要素が満点です。
水風呂も18℃未満としっかり冷却できます。
また来ます!
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。