みかん

2024.07.02

1回目の訪問

サウナ飯

やって来ました新店舗。
火曜日20時頃に訪れましたがまさかの入場20分待ち。
先月末オープンということもあり人気ぶりが伺えます。
回転は早く、入店して早速洗い場へ。全体的に暗めでシックな雰囲気は朝霞サウナ和を彷彿させます。
洗体して不感湯へ。ゆっくり浸かりじんわりと身体を温めます。
サウナ室は2つありますが、まずは空(kuu)へ。一段一段が高めで三段ある、セルフロウリュ可、ストーブ2つの部屋です。最上段はかなり高温多湿。途中でスタッフさんがラベンダーアロマ水のロウリュをしてくれ、至高の気分。10分ほどで水風呂へ向かいます。
水風呂は2種類。シングルと優しめ温度の深い水風呂です。シングルからの優しめに移動する冷冷浴で脳天に響く快感。
その後は池尻大橋文化浴泉を思わせる暗室でととのい。適度に涼しくしっかりリラックスできます。
屋上は声小さめなら会話できるスペースで、壺湯やあつ湯がありまったりできます。狭めでセルフロウリュしやすい禅(zen)のサウナ室もおすすめです。
聞きしに勝る施設でした。また来ます!

みかんさんの泊まれるサウナ屋さん 品川サウナのサ活写真

広州厨房

麻婆豆腐

唐辛子たっぷりでかなり辛め仕様

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 80℃,90℃
  • 水風呂温度 19.7℃,9.7℃
0
10

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!