湯の郷 絢ほのか
温浴施設 - 北海道 札幌市
温浴施設 - 北海道 札幌市
⚠️危機一発!?サ活⚠️
※昨日の水曜サ活です
木曜日が仕事休みなので
休みに向けてリフレッシュするぞ〜と意気込んで
絢ほのかへ。
サウナの日だしオロポも安い!ラッキー🌈
コーチャンフォーに寄って
漫画やら文房具やら買って気分はいい感じ。
だったんだけど、
1セット目オートロウリュ中にサ室へイン。
ロウリュ後だから
アチアチだね〜と思ってたんだけど、
なんかいつもより床板が熱い気がする。
それに熱さの感じも
いつもの湿度ムンムンと違って
ジリジリな気もする。
サウナストーブの音も
なんだかチラチラしてるなあと
瞑想を中断して、
サウナストーブに目を向ける。
そしたら何か乗ってるじゃないか。
タオルらしきもの。
あれー?
いつもサウナストーブに何も乗ってないよなあと
記憶を振り返りながら、水風呂へ。
考え事しながら入って休憩もするもんだから
気持ちよさどころじゃない。
気になってすぐ2セット目。
やっぱりいつもないよなあ、
これ燃えたら危ないよねえと
頭の中でグルグル考えながら蒸されて、
なんかサ室内の熱さもいつもと違うし
これはタオルが燃えたら大変!と思い、
タオルを救出。
サ室を出て明るいところで見てみると
サウナストーブにあたってた部分が
茶色く焼けてきてる、、、😨😨😨
すぐにスタッフさんを見つけて
サウナストーブに乗ってました〜と報告。
タオルを見て
あら、もう焼けちゃってますね〜と
タオルの方を心配してる感じ。
いやいや、これ燃えたらどうするのと思って、
これ燃えてたら危ないですよねと注意喚起。
こんな感じのことがあったから
今日は気持ちいい〜とかリフレッシュ〜にならず
なんかスッキリが中途半端。
サウナストーブにタオルを乗せるなんて
ありえないことだし、
焼けてたってことは
ずっと置いてあったら燃える=火災でしょ?
こうやって事故になるんだなあと
心配になった出来事でした。
スタッフさんの危機感のなさも
ちょっと心配。
私も即座に決断して行動に移さず悩んだけど、
いつもと違うことに気付くって大切。
何かあってからじゃ遅いね。
みなさんも、
自分の大切なサウナ施設は自分で守る、
みんなで守っていきましょう、、、。
女
GOOD JOBっす!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら