湯の郷 絢ほのか
温浴施設 - 北海道 札幌市
温浴施設 - 北海道 札幌市
3連休2日目。
昨日は余市にスコーン目的でドライブ。
メルシースコーンというスコーン屋さんが
とってもおすすめ。是非!
そして柿崎商店へ。
お刺身は食べられないけど海鮮を堪能。
さあ、今日は何しようか。
昨日動いたから今日は休みたい。
サウナは今日にしようか、明日にしようか。
迷いに迷ったけど
時間気にせずにまったりできるのは今日!
ということで、絢ほのかへ〜。
(塩7-1-5)
15-2-8
12-2-10
12-2-休憩なし
1.3セット目にオートロウリュ🔥
1時間かけてじっくり湯通し♨︎
炭酸泉でゆっくり身体を温める。
じわじわ〜とあっためて、塩サウナ。
今日は前ほどアチチにならず。
この間はなんだったのか、、、。
今日は全セット
わたしのお気に入りの場所3段目左側!
人もそれなりにいたのに
全セットベスポジ取れるのはレア!
そして今日も耳栓装着したから、
気が散らずに自分の世界に入り浸る。
サ室の温度がちょうど良く
汗がしっかり出る。
最近ととのいスランプというのか
以前のようなととのいにはならないんだけど
気持ち良さは味わってる。
今日のサウナも良きでした。
ほのかは絢も湯処も
マナーが良いと思う。
生尻の人はまだまだいっぱいだけど、
サウナブームで入ってみよう!の人も
沢山だろうからそんなに気にはならず。
場所取りする人もほとんどいないし
会話する人もいない。
そして主みたいな人も私は見掛けないから
緊張することなく馴染むことができる。
ほのかは素敵だなあ。
あ、絢ほのかの湯着がリニューアル!
前みたいに横結ぶことなく
スポッと被って着れるタイプで形よい!
生地もジャージっぽくて
岩盤浴で汗かいてもすぐ乾く。
いいと思う!
ただ色がトップス真っ赤!
下はピンク地に柄で
ちょっと鮮やかで恥ずかしくなる。
前のは暗めな落ち着いた色だったから。
色は慣れるだろうし形はいいから
リニューアルばんざーい🙌
絢ほのかのオロポは
ジョッキがキンキンで最高!
女
昨日の293様のサ活が湯処ほのかの日でしたら…偶然お会いできてましたね😊♨️またどこかのほのかでお会いできる日を楽しみにしています✨きっとサウイキで知ることになりますが🤣🤣🤣
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら