絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

みーちゃん

2021.09.02

1回目の訪問

歩いてサウナ

IKEサウナ:12分 × 2
フォレストサウナ:10分 × 1
アイスサウナ:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
中にタイマーがないので時間は曖昧

一言:
¥2,700で90分。17:40〜19:10の利用。
女性客は私含めて4人だった。
サウナの説明と1階にカフェやショップがあるのでやや早めに向かった。
ショップにはたくさんのグッズがあった。ロウリュも動画やストーンもあり本格的だった。
小腹がすいていたのでカフェでドーナツとサウナブランドのアイスコーヒーをいただいた。B1がサウナの入り口になっていてそちらで17:40までコーヒー飲みながら待機。

17:40になりロッカールームに。
とてもおしゃれ。綺麗。クレンジングもある。ドライヤーもレプロナイザーで最高。
ロッカーにはサウナハットとポンチョとバスタオル、フェイスタオルがセットしてある。
サウナハットが使えるのはとても嬉しい。初サウナハット!フェイスタオルは使い放題。

シャワーは4ブースあった。フィンランドのシャンプーは香りがとてもよかった。

1.3セット目はIKEサウナ。畳。暗い空間で水の音がすごく落ち着く。セルフロウリュで温度を上げる。枕があり寝ころべる。とても落ち着ける空間だった。
そしてアイスサウナ。新感覚。髪の毛とまつ毛が凍った笑
2セット目はフォレストサウナ。セルフロウリュ。暑さを感じられた。


1セット目の休憩は内気浴。香りがいい。
1人スペースで自然の中にいる感じ。
2.3セット目の休憩はポンチョを着てVIHTA MOUNTAIN。凸凹がいい感じ。男女共有スペース。一緒に行った人とはセットの時間が違うので合わなかった笑ただ、カップルでいけるなかなかないサウナかなと思う。

全体的に高級感があった。サウナ内にタイマーや時計が欲しかった。私は髪も短く、化粧もしなかったので3セットとドライヤーでちょうどいい時間だった。もしかしたら髪長い女性や、化粧をそのあとする女性からすると少し短いかもしれない。

帰りに近くにあるボンディというカレー屋さんに久しぶりに伺った。ちょっぴりお高いが本当に美味しいからおすすめ。サウナラボ神田に行ったらぜひよって欲しい。

歩いた距離 3km

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,80℃
37

みーちゃん

2021.08.22

1回目の訪問

歩いてサウナ

三ノ輪 改栄湯

[ 東京都 ]

サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:
16:30ごろから17:30に利用。
日曜日だったからか混雑していた。
サウナはMAX6名まで入れるようだったが時期が時期なので3名がちょうどいいと感じた。
幸い女性のサウナ利用はそれほど多くなかった。サウナの温度は高く満足だった。
水風呂あとの休憩できる場所が浴場内のバスチェアが割と小さめ。男性の方には外気浴があり、さらに寝られるスペースもあるので羨ましい。
オロナミンCフロートをいただいた。フロートが美味しかった。

歩いた距離 3km

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 20℃
27

みーちゃん

2021.08.17

1回目の訪問

歩いてサウナ

サウナ:12分 × 3
水風呂:30秒 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:久しぶりのスパラクーア。
13:30頃から17:00頃までの利用。
平日だったがやや混んでいた。
やはりとても広い。人は多いと感じたが施設が広いため浴場、サウナは満足に利用できた。ヒーリングバーデの低音サウナは混んでいて空きを見つけたら利用できる感じだった。

お風呂は種類もたくさんあり、露天風呂もある。サウナは3種類で、アロマロウリュのフィンランドサウナはやや狭いがとてもいい香り。80度のサウナもテレビがあり退屈しなかった。ミストサウナは温度が低く好みではなかった。露天風呂があるので外気浴ができて本当に満足。気持ちよかった。

ヒーリングバーデは追加料金だがお金払う価値あり!
橙幻宮は長居できる温度なのでうとうとしながらもとても気持ち良い。少し汗をかくくらい。
黄土房はやや暑めで汗をけっこうかく。
低温サウナ後にクールサウナに入ると本当に最高。

オープンデッキやデッキチェアでもだらだらできて本当に一日中楽しめる施設。
今回はリラックスラウンジにはいかなかった。

サ道のステッカーを頂いた。

歩いた距離 2km

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,45℃,80℃
  • 水風呂温度 17℃
4