takako

2022.08.29

11回目の訪問

サウナ飯

3度目のらかんの湯🧖‍♀️
初回から魅了されまくって、
3月には2泊、ここのサウナだけに佐賀へ行きました。

今回は、熊本から🚖
結構遠かった!

インターネットからの予約だと、
14:30からチェックインできるので、
急いで入り15時前くらいでしたが、かなり早めのインで。

フロントのウエルカムほうじ茶も、ほどほどに
心が焦るので、部屋へ。
15時過ぎには、サウナへ。

女子風呂は、
誰もおらず、1番乗りでした!

しかも、3セット
(メディテーション→薪→メディテーション)
終わるまで、貸切♡

こんな贅沢な時間😭
至福の時間でした。

薪サウナは、温度が上がっていて
かなり良くなっていて✨
思い切り満喫しました。

4セット。
その後は、温泉や薬湯に入りのんびりと堪能しました。

あぁ、しあわせ。
やっぱりここが1番すき。

夕飯は、18:30にしていたので、17:00にあがり
お部屋でのんびりしました♪

さぁ、2日間。
たっぷりと入る!🧖‍♀️🧖‍♀️

takakoさんの御船山楽園ホテル  らかんの湯のサ活写真

佐賀牛のしゃぶしゃぶ

前菜から、楽園鍋までしっかりと地元のものを使ったお食事。今回は、しゃぶしゃぶで。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 90℃,85℃
  • 水風呂温度 16℃
0
17

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!