野天スパ 十界の湯 ※旧:延羽の湯 野天 閑雅山荘
温浴施設 - 兵庫県 三木市
温浴施設 - 兵庫県 三木市
焚き火がそろそろ復活してるのではないかと期待してこちらに。
しかし、結論から言うと復活してはいなかった、残念。薪が不足しているため当分焚き火は行われないとのこと。森のど真ん中にある施設なのに薪不足、少しシュール。セルフで薪を取りにいくための斧でも置いて欲しいものだ。
虫対策として手製の虫除けを持参していたが、いくつもゴツめの蚊取り線香が焚かれていた為、必要なかったかもしれない。今回は虫に1箇所も刺されなかった。
先日のサウナ疲れがとれていないような気がした為、今回は全て下段でセットを回した。ここのサウナは高低差が結構あるため、状況によっての使い分けがしやすいので助かる。
その後は15℃台の水風呂でクールダウンし、隣のベンチでうっすらとした蚊取り線香の煙、そしてコオロギの奏でる音色に包まれながらの休憩。夏を五感でじっくりと味わいながらの3セット。
サウナ後は温泉を楽しみ、水風呂で締め、フルーツ牛乳を頂いてサ活終了。次回こそは焚き火が復活しているとよいのだが…
男
みんなが混雑を予想して、私の貸切になる可能性があるなら行きますけど、ないでしょうね(笑)今週はもう十分過ぎるほどフィンランドを堪能したので焚き火ナイトは敬遠します。
炎のゆらめきを見るだけでも癒されますが、木を燃やした時に出てくる煙の香りや味、パチパチと小さく爆ぜる音、そしてほのかに感じる温もり…すみません、私の語彙力だとたいして魅力が伝わりませんね。実際に感じとって来て下さい(笑)焚き火だけでも結構な癒し効果がありますよ。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら