フィンランドサウナがどうなっているのかが気になり、昨日からのチェックイン。

工事現場でよく見かける白くコーティングされた金属板のようなものが立てかけられ、全体を覗くことは叶わなかったが丸太が敷き詰められた屋根だけは見えた。

あれも全てケロなのだろうか。完成まで約1ヶ月、待ち遠しくてしかたがない。
フィンランドサウナ在住トントゥも締め出されたようで、水飛沫を顔に受けて何処となく悲しそうに見える。

平日の夜なので人は少なめ。ロウリュサービスを独り占め出来た回もあったほど。
水風呂も温泉も当然のように私独りで使えた。コンディションも上々で、水温は12.3℃。深夜帯のサ活はこれだからやめられない。

深夜と早朝で計8セット回して今回のサ活は終了。
次回来る時はフィンランドサウナが出来上がっているはず。楽しみだ。

歩いた距離 5km

サウナハゲさんの神戸サウナ&スパのサ活写真

ご当地サイダー

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 115℃
  • 水風呂温度 12.3℃
4
56

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2022.06.07 12:59
1
私も以前工事がどのような感じになってるのかを確認しましたが、無機質な白の壁も意外と違和感なかったように思います。リニューアルが楽しみすぎますね!サウナハゲさんの希望である「フィンランド前のイスに直当たりするライト問題」は解決するのか!?
2022.06.07 21:26
1

ライト問題は多分解決しないでしょうね笑 薄暗くしたら薄暗くしたで色々不具合が出そうですし、あの明るさがきっと快適さを保つための最大公約数なんでしょう。サウナハットとは別に休憩用の帽子を持って来てもいいかもしれませんね。
2022.06.08 16:54
1
サウナハゲさん!!えらいこっちゃです!!万葉にととのい椅子設置!!!!
2022.06.08 21:36
1

やっと置いてくれたんですね笑 空きスペースはありましたし、今まで無かったのが不思議なくらいです。
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!