こびけん

2024.03.03

1回目の訪問

初来訪。

1F店舗で受付をして、一度店舗から出て横の階段から屋上へ向かう。
3月にしては寒かったし風も強かったので、洗体するときも凍えながらしていた。

サウナはロウリュしなければカラッと系。
ロウリュはラドル1杯で充分。
サ室→水風呂の導線は近くて良いが、水風呂が深いぶん、入るのに高い段差を超える必要あり。
外気浴はトランポリンのほうが好き。
ポンチョをレンタル(500円)していたおかげで寒さはだいぶマシに。冬の間は借りたほうがいいと思う。

ぎょうざも美味しかったです。

共用

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 10℃
0
9

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!