2021.08.22 登録
[ 千葉県 ]
遡ること○年前、ジートピアがモンシャトーだった頃、訳あって頻繁に目の前を通っていたのだが、当時は赤い看板、こちらは今も変わらない神殿風の建物、どう見てもラブ…というわけで、絶対入ることはないと思っていたが、まさか時を経て、ここが楽園だったと気づかされるとは思わなかったな。サ室のテレビでは西川くんが歌唱、神殿風の浴室には女性の像、どちらも魅惑のマーメイドでした。
男
[ 千葉県 ]
今日、何度となくこすられたであろう「いい風呂の日なので!」的な流れでたどり着いた大江戸温泉浦安万華郷。なぜかアリスとコラボしてたけど、実際、老若男女楽しめるワンダーランドでしたね。危うくこの世界から抜け出せなくなるところでした(ととのいました)。
男
男
[ 埼玉県 ]
本日、勤労感謝の日は、新嘗祭(にいなめさい)に由来するらしい。神様に収穫の感謝をする日だそうな(諸説あり)。サウナーが感謝すべきは、施設であり、そこで働く従業員の方であり、育て守ってきた地域やお客さんだろう。神様とサウナに携わる全ての人への感謝の気持ちを胸に、ここSKCのサ室の扉を開けると、ちょうどはじまった11:30の爆風ロウリュ。3段目、しかも脱出困難な奥しか空いていない。あぁ神様なんていないんだな、と突き刺さる熱波に撃沈。でも見事にととのわされ、やっぱり感謝感謝の良き日でした。
男
[ 埼玉県 ]
ととのいすぎてうたたねどころか永眠しそうになったわ。お目当てのサウナコタ(フィンランドのサウナ小屋)は休前日にも関わらず貸切状態。そこでのセルフロウリュの破壊力、そして冒頭のとおり。かわいいのは名前だけ、普通にストロングサウナです。
男
男
男
男
[ 千葉県 ]
金沢から幕張、日本海から太平洋という意味不明ムーブかましたわけですが、千葉の海風が染み渡りましたね。サンセットとかエモくて良いんだろうなと思いながら真っ暗クラクラととのいました。
男
男
[ 東京都 ]
チャンサカ結婚おめでとう。まさか静岡放送に行きがてら、しきじでととのい、女子アナともととのってたとは(たぶんサウナー大半思ってることあえて書く)。
さて、鶯谷のホテル街を抜けると現れる萩の湯。銭湯なんだが、スペックはスーパー銭湯ですね。いやハイパーかも。やかましいですね。非常に相性よくガンギマリでした。
男
[ 東京都 ]
マイレボリューション聴きながらバキバキにセルフロウリュかましたのは草だが、実際、マイレボリューション起きるレベルのサウナということは申し上げておきたい。
男
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。