富士山天然水SPA サウナ鷹の湯
温浴施設 - 静岡県 富士市
温浴施設 - 静岡県 富士市
2025年サウナ新規開拓
40店舗目(計390店舗目)
富士山天然水サウナ 鷹の湯
よくサウナライフでも見かけてる施設で、
ずっと気になってたところにやっと訪問🙆♂️
施設的に銭湯とスパ銭の中間をイメージしてたが
いざ訪問してみると
駐車場/浴室/食事処の全てで広い❗️
しかもめちゃ綺麗やんかあ
オープン時間の9時過ぎにIN
とうめさん曰くここの高温多湿サウナと
バレルがオススメらしく、早速調査へ🧖♂️
しきじまでは行かないけどモクモクのスチーム💨
こういう系のスチームすきぃ
露天ゾーンにバレルがない?
よく見ると10時かららしく、一旦ドライで。
終始驚いたのはサウナと水風呂の多さ。
サウナ:お風呂の比率が7:3位
肝心のバレルは10時ちょい前から
ストーブ手前で。
あれ?何もない?
…12分経過…
一旦水風呂で休憩…っと
バレル入口のランプが赤く光る🚨
ちょいタイミングミスった💦(12分毎らしい)
満を持して2セット目❗️
いけるやろーと思って中間の壁際で。
10:24、
室内消灯からの赤ランプからの
オートロウリュ。
……アッツ、まじむり❗️(体感15秒。)
熱耐性落ちたなぁ。
リベンジの10:36、ストーブ前で、
なんとかギリギリ完走✨
(壁際の輻射熱がえぐい。)
満足して退館🦅
ランチは、名物のさわやかで〜
お父さんのゲンコツハンバーグすっきい!
📍HP
yuya-p.jp
--------------------------------------------------------------------------
【総評】
土日祝は1200円(タオル無し)とスパ銭では
コスト高めだがサウナ4種に加えて3種の水風呂で
サウナ特化型スパ銭として最高峰の施設
施設自体も大きく清潔感があり満足度は高く
セルフ売店などやお土産も豊富で充実した施設
セット内容
サウナ6-10分
水風呂1分
休憩3-5分
×5セット
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら