2021.08.22 登録
[ 大阪府 ]
10時過ぎにチェックイン。
1セット目は3階の露天風呂エリアにあるフィンランド小屋のサウナ室へ。80度ほどでセルフロウリュが可能。12分ほど入って、樽の水風呂、日光を浴びながら外気浴。
2セット目は2階のサウナ室。85度ほどで終始貸切。6分だけ入り、水風呂からの休憩。
3セット目は1階の高温サウナ室。サウナパンツを着用して3段目に。オートロウリュと送風の時間は音楽と光の演出が変わって楽しめた。後の予定も控えていたため6分ほど入り、13度の水風呂からの休憩。
[ 大阪府 ]
21時前にチェックイン
フィンランド式サウナ 10分 壺の水風呂
IKIサウナ 21時半のアウフグース 普通の水風呂
フィンランド式サウナ 8分 ペンギンルーム
合計3セット
アウフグースのタイミング以外は混雑しておらず、休憩場所も多いので快適だった。
[ 兵庫県 ]
ネスタリゾートで遊んでからのととのい。
ドライサウナ 2セット
塩サウナ 1セット
ドライサウナは90度で湿度は低め。3段あって広々しており、GWの18時過ぎから20時前でも貸切状態が発生するほど空いていた。隣に広い水風呂があり、体感15度ほど。その隣に焚き火を囲んだベンチがあるので、ここで休憩する外気浴が最高。横になれる椅子もある。
[ 大阪府 ]
GW初日、関西旅行で宿泊。ラウンジやジムなども利用できるのでおすすめ。
肝心のサウナ室の温度は90度。2段あって6〜8人ほど入れる。湿度が低くいのが残念だが、2段目で12分ほど入ると丁度よかった。2セット実施。
(翌朝にも1セット)
サウナ室の正面に水風呂があり、体感16度くらい。
浴室内に休憩用の椅子が一つなので混雑時は休憩が難しい。23時前後は混雑していた。
[ 東京都 ]
ケロサウナ1段目 10分
ケロサウナ2段目 7分半
岩サウナ2段目 12分
19時のロウリュに合わせて岩サウナへ。アロマはシトラス。3セット目は久々に8.5度の水風呂に入ったらめちゃくちゃととのったので満足。
[ 千葉県 ]
友人に車を運転してもらい5人で9時過ぎに訪問。
貸切サウナは初めてだったので素直に興奮。
普段できないサ室や外気浴での会話や写真・動画撮影、音楽再生など充実した時間を過ごせた。
1セット目 普通に
2セット目 ロウリュ
3セット目 アウフグース
サ室は体感85〜90度くらい?水風呂は15度くらい?
外気浴は風が強かったが、きちんと加温すれば寒すぎることもなく、海の景色や波の音を楽しみながら休憩できた。
[ 神奈川県 ]
10:30にチェックイン。5時間コースで午前中に2セット。
お昼は横浜サンマーメンを食べて、読書タイム。
15:00のアウフグースを堪能して帰宅。
回数券を購入したので、今後も通う予定。
[ 東京都 ]
今年初サウナ。17時ごろにチェックイン。平日なので空いていた。
1セット目 岩サウナ 4分(清掃のため)
2セット目 ケロサウナ 8分半
3セット目 岩サウナ 6分
[ 東京都 ]
前回でかるまる納めのつもりが本日も。
16時ごろにチェックインしたが激混みのため、岩サウナ1セットだけやって1時間コースの安い料金で撤退。そういう日もある。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。