2021.08.21 登録

  • サウナ歴 4年 3ヶ月
  • ホーム 湯乃泉 東名厚木健康センター
  • 好きなサウナ 薪サウナ、心地よい水風呂 店舗:毎日サウナ、東名厚木健康センター、神戸サウナアンドスパ、湯らっくす、白銀荘、ガーデンズキャビン、しきじ、バーデンガーデン
  • プロフィール
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

マナと白い石

2025.10.25

3回目の訪問

テントサウナができて初めて来店。朝風呂の時間に行ったのだが霧雨の中の外気浴が気持ちよかった。
黒湯もあるし、落ち着いた雰囲気なのでリラックスできてよかった。

びっくりドンキー 府中けやき通り店

ミニマムバーグディッシュ

続きを読む
8

マナと白い石

2025.10.20

1回目の訪問

田園風景の中に電車が走っている情景がとても癒される。森林浴をしながら木々の香りを感じながらととのう。

続きを読む
2

マナと白い石

2025.10.05

21回目の訪問

久々に行ってきた。よもぎの塩サウナは他にはあまりないからいい。秋風を涼みながらの外気浴が最高。

続きを読む
8

マナと白い石

2025.09.22

1回目の訪問

スパ・アルプス

[ 富山県 ]

水風呂最高

アルプス御膳

続きを読む
3

マナと白い石

2025.09.12

8回目の訪問

久々のバーデンガーデン。秋風を感じながらの露天バイブラが最高だった。
ケロサウナの香りに包まれながら癒された。

牛焼肉定食

続きを読む
9

マナと白い石

2025.08.31

5回目の訪問

ぬる湯、不感湯、水風呂が最高に心地よい。この時期ほんと良き。ラジウムサウナでサクッと1セットでいうことなしや。

担々麺

担々麺も良いけどゴーゴーカレーもあるので今度はこちらを食べよう

続きを読む
16

マナと白い石

2025.08.26

35回目の訪問

ついにこの日が来てしまった。
閉店してしまうことがいまだに信じたくはないが、
やはりサウナの良さを教えてもらった東名厚木で最後を締めくくりに。

最近は色んなサウナができてとても綺麗だし、サウナの質も高くなってきて素晴らしいが、
東名厚木はとても落ち着くし、懐かしい雰囲気がある。

サウナ室の香りがやけに落ち着き、いつも熱さだけではない心地よさを感じる。

水風呂や薬湯、バイブラとずっと入りたくなるお風呂ばかり

今日も暑かったのだが、外気浴はとてもこれまでにない心地よい風をふわっと感じながら
お風呂を流れるお湯の音に癒されていた。

初めて三助で背中を流してもらい、肩をマッサージしてもらった。

お風呂からあがり、一度やってみたかった卓球を1時間くらい楽しんだ。

大広間では相変わらず人で賑わっていた。
何だか安心感のある雰囲気。
ラッコ飯を食べて、少し休憩後定番のトマトサンラータンメンを堪能した。
ラッコ飯、もっと食べておけば良かったと思うほど、病みつきになる味だった。

最後に浴場に行ってサウナを1セット。
テレビのそばに座ったのだが、満席の様子を見ながら
ここで多くの人が癒されてきたのだなと。

ロウリュウもあったのだが、私はこの厚木の全体の雰囲気を最後を味わいたく、バイブラ、水風呂、ラッコ薬湯でこの瞬間をしみじみと実感しながらひと時を過ごした。

東名厚木、なくなってしまうのは寂しいが
ここで受けたことを胸に秘めて
また明日から新たに一歩を踏み出していこうと感じる一日でした。

ラッコ飯、トマトサンラータンメン

続きを読む
40

マナと白い石

2025.08.14

1回目の訪問

東上野 寿湯

[ 東京都 ]

ついに来れた。銭湯サウナならではの懐かしさもある昭和感のある落ち着いた感じがいい。
露天と洞窟の水風呂が心地よい

かど鈴

かさね(肉豆腐)、紅生姜のかき揚げ、アジフライ、ニンニク揚げ、納豆オムレツ

懐かしくて最高な味

続きを読む
12

マナと白い石

2025.08.10

34回目の訪問

お盆休みなのか、今月で閉店だからか激混みで入店待ちが発生。
あと何回来れるかわからないので、 バイブラ、サウナ、水風呂、ラッコ薬湯などじっくり味わってきた。

ただ、ここの代わりはないんだよな。
サウナの良さを教えてくれた厚木。
サウナ、お風呂だけでなく、飯もうまいし、ゆっくりとできる唯一無二の癒やしの場所。
たくさんの景色を目に焼き付けてきた。

トマトサンラータンメン、餃子

続きを読む
22

マナと白い石

2025.07.24

2回目の訪問

外が暑すぎただけに水風呂は最高だった。

続きを読む
1

マナと白い石

2025.07.22

1回目の訪問

ぬるめのバイブラにゆったりサウナ。全体が白くていい雰囲気ですな。水風呂はなかなかよき。、

続きを読む
1

マナと白い石

2025.07.20

45回目の訪問

サウナには入るものの、外が暑すぎて水風呂に浸ってきた

続きを読む
21

マナと白い石

2025.07.12

2回目の訪問

サウナはもちろんのこと、泡の水風呂と薬草風呂とてつもなく気持ちが良い。

ラーメン山岡家 越谷レイクタウン店

ネギ味噌ラーメン 味玉付き

続きを読む
9

マナと白い石

2025.07.06

11回目の訪問

水風呂に入ってきた。サウナも入ったんだけど、水風呂を堪能しにきた。
それにしてもととのい椅子はいつも人気。

クラフトコーラ

続きを読む
14

マナと白い石

2025.07.05

33回目の訪問

ただただ厚木を感じにきた。サウナ室の香り、キンキンの水風呂、心地よい風を浴びに

肉つけうどん、コロッケ

続きを読む
19

マナと白い石

2025.06.28

1回目の訪問

眺めが最高やね。食べなかったが、ビュッフェもあるし、ゆったりできてとてもよき。

続きを読む
5

マナと白い石

2025.06.21

32回目の訪問

ただただ、今のこの瞬間を染み染み味わいながらサウナ、水風呂、バイブラ、炭酸泉。
食堂でのんびりとしたひと時を過ごす

広東麺、唐揚げ

続きを読む
19

マナと白い石

2025.06.09

31回目の訪問

あと何回来れるだろうか。じっくりも噛み締めながらバイブラに浸かり、サウナに入る。

百年特製醤油ラーメン

続きを読む
20

マナと白い石

2025.06.01

2回目の訪問

朝ウナに行ってきた。そして目当ては天空サウナ。
街を一望できるこの広々とした空間は最高です。
水風呂もキンキンであまみがしっかりできる。
なかなかいい1日をスタートできそうだ。

続きを読む
15

マナと白い石

2025.05.25

44回目の訪問

久々のチルタイム。極上すぎて最高だった。
しかし、チルタイム人気すぎて10分前には満員状態。
このサウナとチルタイムを多くの人に実感して欲しい気持ちはあるが、、

山田うどん食堂 八王子長沼店

野菜そば

野菜肉が染み込んだ濃い汁が最高過ぎた

続きを読む
15