METOS

2022.12.17

1回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

嘗てトゥントゥ抽選会に入浴券を出していて、それを見て以来ずっと気になっていたがなかなか機会がなく、漸くチャンスが巡って来たので行ってみた。
HPに記載の通り、高円寺駅からバスに乗って松ノ木住宅で降りる。細い道で離合を繰り返すのでドキドキした。バス停から住宅街を歩いて5分くらい。
バスタオルみたいなサウナマットと、フェイスタオルが付いて1,000円。リンスインシャンプーとボディソープを貰えるのは嬉しい。
露天に露天風呂・サウナ・水風呂・外気浴スペースがあるパターン。
サウナは切り立った3段。前後に狭いので2段目は座り辛い。テレビのあるサウナは久し振り。
水風呂は水温高めだがバイブラが効いている。
インフィニティチェアみたいなののリクライニングをきかせて外気浴。
総じて可もなく不可もなくかな。これで並ぶとなると辛い。

歩いた距離 0.48km

西永福の煮干箱

特製煮干らーめん

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 22℃
0
17

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!