絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

METOS

2025.02.16

1回目の訪問

サウナ飯

北九州マラソンで貰ったチラシで、会員価格で入れるとのことで。

マラソンで疲れた身体に深い水風呂がとても効いた。冷たさも丁度良い。

オーシャンビューは良かったが、もう少し生垣の高さを下げて、ととのい椅子に座っても海が見えるとより良いと思う。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
15

METOS

2025.02.15

73回目の訪問

キャンペーンでポイント2倍になっていた。また、LINEでスタンプを貯めるとオリジナルサウナタオルが貰えるらしい。先着150名とのことだが、貰える気がする。4月にお別れなので、記念品になりそう。多分使わないけど。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
4

METOS

2025.02.09

72回目の訪問

前回12枚綴りの回数券を買ったのに、4月に福岡市に引っ越すことになりそう。

回数券とポイントカードを使い切り、銀英伝を31巻まで読まねば。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
14

METOS

2025.02.07

2回目の訪問

サウナ飯

ほぼ1年振り。前回は薪サウナ復旧前で、新たな楽しみが残っていて嬉しかった。
薪ストーブはちょっとした象ぐらいの大きさがあり驚いた。男女の空間が繋がっているのも初めてだった。
ドライサウナのほうじ茶ロウリュ最高。
スチームサウナはやはり慣れない。
多分前回入らなかった薬湯がかなり良かった。
そして前回は存在に気が付かなかった水風呂にも入れた。
本当に最高のサウナだと思う。これからも年に1回は行きたい。次は朝を狙おうかな。
2時間半で4セット堪能したので、チームラボの展示を見る時間が残らなかったのは残念だった。

ダルマサーガラ

ミールス Aセット ノンヴェジタリアン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
16

METOS

2025.02.07

1回目の訪問

サウナ飯

以前にも来たことがあったが、息子と一緒でサウナに入れなかったのでリベンジ。

サウナに大き目の窓があり、雪が降るのを見ながら汗を掻いた。サウナは平日の朝一にしては混んでいた。

水風呂の水質が良かった気がする。深さがあるのも良い。サウナ→掛け湯→水風呂の動線も良い。

雪がしんしんと降る中、露天からの景色が最高だった。雪見露天風呂もとても良かった。

家の近所にあったらホームサウナにするしかないなと思った。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
15

METOS

2025.02.02

71回目の訪問

まだ露天風呂が使えずポイント2倍継続中。

引き続きお世話になる予定なので12枚綴りの回数券を購入。

内湯も、サウナも、掛け湯も、水風呂も、全ての温度が丁度良い。

たまたま好みに合っているのか、好みがホームサウナに合わせにきているのか。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
11

METOS

2025.01.29

7回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

仕事終わりに1時間2セット。

前回入らなかったお風呂に入ろうと足を浸けるも、44.4℃と熱過ぎて入れない。サウナの温度も水風呂の温度も、ここは極端な気がする。それぞれ小さいので待ちを発生させないためかな。

寒いからか屋上外気浴には誰もおらず。寒い時の外気浴こそ気持ち良いと思うが、少しお腹を壊した。

夜響にキューゲルを持って入れることを初めて知った。

豚そば 月や 大名店

豚そば、やきめし

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
14

METOS

2025.01.26

70回目の訪問

露天風呂の故障と風呂の日で一気に4ポイント付けてもらった。

冬は露天風呂の湯温だと物足りなく、そもそも内湯に浸かっていたのでラッキーだった。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
11

METOS

2025.01.21

6回目の訪問

サウナ飯

イベントカレンダーには「キューゲル」とだけ書いてあったので、アウフグースは無いのかと思っていたら20:00にあった。
いつもなら2セット1時間で退店するところ、19:06に入店したので流れ次第ということに。

今日も溶岩サウナは熱い。7分がギリ。
グルシンの水風呂はキレッキレ。
すっかり夜空だったのでぼんやり星を眺めた。

2セット目は夜響。今までは「溶岩サウナは熱いから夜響の方が好きかな」と思っていたが、冬の夜響は物足りなく感じた。

丁度良い時刻だったのでアウフグースに参戦。「ただでさえ熱い溶岩サウナでアウフグースなんて耐えられるのか」という強い不安があり、1段目に座りたかったが埋まっていたので2段目に。
しかし始まってみると全然大丈夫。寧ろ超気持ち良い。
ビビったのと水風呂難民になりたくなくて3セット目の途中で脱け出したが、最後までいれば良かった。
外気浴してるとアウフギーサーが大きな団扇で扇いでくれて最高だった。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
23

METOS

2025.01.18

69回目の訪問

最後の〆の風呂が一番気持ちいい気がするので、セットをサウナ→水風呂→外気浴→風呂にしようかなと思ったが1セットで2回身体を拭くのが面倒臭い。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
19

METOS

2025.01.11

1回目の訪問

結構混んでいてびっくり。

過不足なく、なかなか良い施設だと思った。

惜しむらくはアウフグースを体験したかった。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
12

METOS

2025.01.09

1回目の訪問

出張の2泊目。

サウナ・水風呂はキャビナスの方がいいけど、部屋はドーミーインの方が良いので、また出張の日が安くなっていたら泊まりたい。

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 14℃
4

METOS

2025.01.08

1回目の訪問

安かったので漸く出張で利用できた。

ドーミーインのサウナ・水風呂はどこも統一感がある気がする。

手狭だが混んでなくて良かった。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
3

METOS

2025.01.05

68回目の訪問

1年の始まりはホームサウナから。

去年傘立てに忘れたビニ傘を無事回収できた。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
6

METOS

2024.12.28

1回目の訪問

月見湯

[ 北海道 ]

明日の飛行機で神戸に行くので、今日が最後のサウナチャンス。

大通らへんにあるサウナに行くか迷ったが、札幌のサウナの真骨頂は冬の外気浴にあると思うので、飲み会後に東豊線に乗って福住へ。

味のある設備で最高だった。駅から雪道を10分歩いて良かった。アウフグースに間に合わなかったのが心残り。札幌ではホームサウナにしたいサウナ断トツNo.1。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
27

METOS

2024.12.27

1回目の訪問

サウナ飯

初めてアウフグースを体験した施設に久々に来た。

札幌に住んでいた10年近く前に会員登録しており、今回カードを忘れたがその時のデータがまだ残っていて、会員料金にしてもらえた。

5年前に来た時から設備は変わっていない印象。

水風呂の浴槽に16℃と貼ってあるが、強烈な冷たさなので温度計を見たらシングルだった。

22時のアウフグースに参加して、「イチ、ニ、サウナー!」と言えてとても満足した。

BAR ReCalm(バー リカーム)

サイドカー、ギムレット、ラスティネイル

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
6

METOS

2024.12.21

67回目の訪問

掛け湯の水位が低過ぎて使えなかった。

ホームサウナとして完璧過ぎるので、いつか別れる時が来るのが怖い。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
11

METOS

2024.12.15

66回目の訪問

安定のホームサウナ。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
2

METOS

2024.12.14

6回目の訪問

サウナ飯

ウェルビー福岡

[ 福岡県 ]

リニューアルしたと聞いて。

土日祝なので2時間2,500円。高い。2時間も要らないので90分2,000円にしてほしい。

謎の山を削って40℃の水風呂になっていた。湯船がある方が好きなのでこれは嬉しいリニューアル。

メインサウナがどんなだったか憶えていないので、リニューアルしたのかどうか不明。木と間接照明の感じがサウナラボっぽいなと思った。

強冷水風呂は故障で20℃超。弱冷水風呂の湿度から逃げられない感じが嫌でこちらを選ぶがどうもととのわない。

内気浴の場所は変わってないが、個室じゃなくなったことにより湿度が上がっている気がする。ロッカーへの扉が開くと乾いた空気が流れてきて気持ちいい。

サウナシアターは貸し切りで、最上段で寝転べて良かった。サウナで座っていると姿勢の維持も辛くなってくるので、寝転べると楽で良い。

水風呂まで遠いので身体をよく拭いてアイスサウナへ。

狭くてセルフロウリュも出来ないという用途がよく分からないサウナも、誰も入ってこないので寝転べた。

からふろはセルフロウリュの効果覿面で楽しかった。

湯船が出来たのは嬉しいが、外気浴なしと値段の高さで見劣りするので、天神近くで行くならサウナヨーガンかな。出張で会社の経費で泊まれるなら…、という感じ。その条件でもホテルキャビナス福岡に軍配が上がるが。

インド食堂 ワナッカム

カレー&ビリヤニセット

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
15

METOS

2024.12.13

1回目の訪問

サウナ飯

昨日から宿泊で。

昨夜も2セットしたが酔っていたのでよく憶えていない。

今朝は5:30に起きて、40分間ジョギングして、それから2セット。

浴場の窓が開いており、空気が冷たくて湿度が低くて気持ち良い。

湯船のお湯も少し熱めで丁度良い。

サウナは手狭で水風呂は一人でも狭いが、ちゃんと熱くてちゃんと冷たかったのでしっかりととのった。

朝飯前に今日という日が仕上がった感がある。

コメダ珈琲店 博多バスターミナル店

あみ焼きチキンホットサンド

続きを読む

  • サウナ温度 97℃
28