妹背牛温泉ペペル
温浴施設 - 北海道 雨竜郡妹背牛町
温浴施設 - 北海道 雨竜郡妹背牛町
今日はクルマのタイヤ交換をした😀
慣らし運転で改装したという妹背牛のペペルまでドライブ🚙
ペペルって役場の隣なのね😀
お昼過ぎにチェックイン😀
電子マネーで入浴料700円を支払う
今日は男性はクンネの湯という黒い方😀
ロッカーも100円いれるやつだけどキレイ😊
給水機もあって、おしゃれなドライヤーも無料で使える😀
カラダを清めてからまずは温泉♨️
ほんのり色がついているが無味無臭の温泉
サウナは2つあって
○メインの内風呂内のサウナ
くの字型の広いサ室で座面が広い上下2段で8名ずつ座れる😀
間隔はわからないけど、高頻度のオートロウリュあり
テレビと12分計あり
温度は今日は高温サウナデーで92℃だったけど、自分的には湿度が心地よく入りやすい温度だった😌
○バレルサウナ
露天風呂スペースに設置してあり4人(詰めれば6人)入れる広さ
80℃やや切るぐらいの温度でセルフロウリュ可能😀
今日のような寒い日だと出入りが多いと足下がヒヤッとする😅
ただ入口の前に全室があるからだいぶマシな方なんだが🤔
15分の砂時計がすべて落ちきるぐらい入ってちょうどよかった😀
水風呂は、内風呂のサウナの向かいにあって結構広目の浴槽
温度は体感20℃声のマイルドな感じ
休憩スペースは、
内風呂スペースは、ととのいイスが3脚、インフィニティチェアが2脚とベンチがある😀
露天風呂スペースは、ととのいイスが2脚、インフィニティチェアが1脚ある😀
そして広いスペースに人工芝が敷いてあり、夏場とか寝っ転がれそう🤤
温泉で湯通しをしてから、メインサウナで2セットこなし、内風呂のインフィニティチェアでととのう🤤
それから露天風呂へ…風が冷たくて寒い🥶
しっかりカラダが冷えたので、バレルサウナへ
15分入ったあと、そのまま露天風呂スペースのインフィニティチェアで冷却😌かなり気持ちいい🍀😌🍀
2セットこなす🤤
最後にメインサウナに入り、中のインフィニティチェアで激しくととのい軽く入眠してしまう😅
最後に温泉を楽しんでフィニッシュ🤤
うわさ通りなかなかいい施設だった😍
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら