ぁっι

2024.10.14

1回目の訪問

サウナ飯

昨日はニセコのサヒナキャンプ場でキャンプ😀
キャンプの後に近所の甘露の森へ

お昼はごはんを食べてから13時過ぎにチェックイン
なかなか立派なホテル!

カラダを清めてから、まずは温泉を堪能🤤
ほのかな硫黄臭がいい感じ😀

その後サウナへ
L字の2段でやや狭めサ室。テレビなど音は無し😌
92度でちょうどよい湿度。
下段に座ると結構長く入れる🤤
あれ?😮ほうじ茶の香りがする!
ほうじ茶セルフロウリュができるみたい😀
ロウリュしたら、超アチアチ😅

サ室の横に水風呂がある
2~3人ぐらいはいれる広さで、ゆっくり入れる温度😀
体感温度は18℃ぐらいか?

休憩スペースは、内風呂スペースにととのいイスが2脚と寝っ転がれるイスが2脚😍
露天風呂スペースにととのいイスが2脚とベンチがある

今日は休日ということもあり、サ室も結構混んでいた😅
結構4セットこなし、寝っ転がれるイスとかで気持ちよくととのえた🍀😌🍀

広州屋台

パイコー飯

サクサク、スパイスが香るチキンがうまし😋

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
144

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!